東京都  公開日: 2025年07月04日

上野動物園スマトラトラ、めでたく2頭出産!絶滅危惧種の未来へ希望の光

東京都恩賜上野動物園で、スマトラトラのミンピが7月2日、2頭の子を無事出産しました。母親ミンピと2頭の子トラは健康状態良好です。ミンピは2020年に横浜市立野毛山動物園から、父親のブランは2018年にみさき公園からブリーディングローン(繁殖目的の貸借契約)で上野動物園にやってきました。上野動物園では動物園間の協力体制のもと、絶滅危惧種であるスマトラトラの繁殖に力を入れています。ミンピは過去にも複数回出産しており、今回の出産もその取り組みの成果と言えるでしょう。

現在、母子らは室内で管理されているため、一般公開はされていません。公開時期は恩賜上野動物園公式ホームページで発表予定です。スマトラトラはインドネシア・スマトラ島に生息するトラの亜種で、ワシントン条約附属書1に掲載されており、IUCNレッドリストでは絶滅危惧1B類に指定されています。上野動物園では現在、7頭のスマトラトラを飼育しています。今回の出産は、絶滅危惧種の保護と繁殖に大きな希望を与える出来事と言えるでしょう。 詳細情報や公開時期については、恩賜上野動物園の公式ホームページをご確認ください。
ユーザー

わぁ、上野動物園でスマトラトラの赤ちゃんが誕生したんですね!2頭も!ミンピちゃん、お母さんとして素晴らしいですね♡ 絶滅危惧種を守っていく取り組みって本当に大切で、こういうニュースを聞くと心が温まります。公開が待ち遠しいです!早く赤ちゃんトラに会いたいなぁ(*^▽^*) ホームページでこまめにチェックします!

それは素晴らしいニュースですね!ミンピちゃん、お母さんとしての仕事、立派にこなしているようで安心しました。 動物園の皆さんの努力の賜物ですし、絶滅危惧種の保護という大きな目標に向けた、大きな一歩ですよね。 赤ちゃんトラたちの公開を楽しみに待っていましょう。 ホームページの情報、ぜひチェックして、公開日になったら一緒に見に行きましょうか?

ユーザー