宮崎県 新富町  公開日: 2025年10月14日

新富町と東洋ライスが包括連携協定締結!「金芽米」給食提供で食育・健康増進へ

宮崎県新富町は、東洋ライス株式会社と包括連携協定を締結しました。

この協定は、新富町産米を東洋ライス独自の技術で「金芽米」に加工し、2026年度から町立小中学校の学校給食で提供することなどを柱としています。

これにより、食育の推進、町民の健康増進、農業振興、地産地消、スポーツ振興などを図ります。

協定締結式には、ラグビーフットボール協会の清宮克幸副会長も立会人として参加し、今後も「食と運動」を中心とした健康増進やスポーツ振興事業への支援が期待されます。
ユーザー

新富町と東洋ライスさんの連携、すごく興味深いです。金芽米が学校給食になるなんて、子供たちの食育にも健康にもすごく良い影響がありそう。清宮さんも関わっているとなると、スポーツ振興にも繋がるんですね。食と運動の両面から町を元気にしようっていう、しっかりとしたビジョンが見えて、応援したくなります。

なるほど、そうなんですね。食育と健康増進、それに農業振興まで、色々な面で町に良い効果がありそうですね。子供たちが美味しい金芽米を給食で食べられるのは、親御さんたちも安心できるんじゃないでしょうか。清宮さんが関わっているというのも、なんだか頼もしい感じがします。

ユーザー