東京都 北区  公開日: 2025年11月21日

【2025-2026】年末年始のごみ・資源収集日カレンダー!早めの確認でスムーズな年越しを

年末年始のごみ・資源収集について、地区ごとに収集日が変更になります。

可燃ごみは、12月30日(火)まで通常通り収集。水曜・土曜収集地区は12月31日(水)も収集します。年始は1月5日(月)から通常通りです。

不燃ごみは、12月27日(土)まで通常通り収集。年始は1月5日(月)から通常通りです。

古紙・プラスチック、びん・缶・ペットボトルは、12月30日(火)まで通常通り回収。年始は1月5日(月)から通常通りです。ペットボトル回収用ネットの配布は1月3日(土)に行われます。

粗大ごみは申し込み制で有料です。年末の申し込み受付は12月27日(土)まで、年始は1月5日(月)から通常通りです。年末は混み合うため、早めの申し込みをおすすめします。インターネット受付は、年末は12月28日(日)まで、年始は1月4日(日)から可能です。

詳細については、添付のPDFファイルや粗大ごみ受付センター(電話:03-6746-5533 または 0570-075-533、インターネット:https://ecolife.e-tumo.jp/sodai-kita-tokyo-u/)へお問い合わせください。
ユーザー

年末年始のゴミ収集、地区によって日程が変わるんですね。うっかりしてると出しそびれちゃいそうなので、ちゃんと確認しておかないと。特に粗大ゴミは早めの申し込みが賢明みたいですね。

そうなんですよね。ついうっかりして、年明けに「あれ、ゴミ収集日いつからだっけ?」ってなること、毎年ありますよ。早めに確認しておくと安心ですね。粗大ゴミも、年末は混み合いますもんね。

ユーザー