宮崎県 えびの市 公開日: 2025年10月14日
【令和8年】えびの市成人式開催!新成人を祝う特別な一日~協賛も募集中~
えびの市では、令和8年1月5日(月)に20歳を迎える方を対象とした成人式「~20th Anniversary~」を開催します。
会場は市文化センターホールで、午前10時(受付は午前9時)から開始されます。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた市内在住者または市内出身者です。進学や就職で市外に転出した方も、えびの市成人式に出席可能です。
参加には事前申込が必要です。10月中旬に市内に住民登録のある方へ案内状を発送済みです。市外在住の市内出身者や、案内状が届いていない方は、申込フォームまたは市社会教育課へ氏名・住所・連絡先をお知らせください。申込期限は12月12日(金)です。
式典後には、新成人で結成された実行委員会によるアトラクションが実施されます。このアトラクション用の景品を提供いただける企業・団体を募集しています。協賛希望者は11月17日(月)までに市社会教育課へご連絡ください。協賛品を提供いただいた場合、企業・団体名を成人式のしおりに掲載します。
なお、ホール内での飲食は禁止です。服装は自由ですが、成人式が延期・中止となった場合の補償はありませんのでご了承ください。
会場は市文化センターホールで、午前10時(受付は午前9時)から開始されます。
対象者は、平成17年4月2日から平成18年4月1日までに生まれた市内在住者または市内出身者です。進学や就職で市外に転出した方も、えびの市成人式に出席可能です。
参加には事前申込が必要です。10月中旬に市内に住民登録のある方へ案内状を発送済みです。市外在住の市内出身者や、案内状が届いていない方は、申込フォームまたは市社会教育課へ氏名・住所・連絡先をお知らせください。申込期限は12月12日(金)です。
式典後には、新成人で結成された実行委員会によるアトラクションが実施されます。このアトラクション用の景品を提供いただける企業・団体を募集しています。協賛希望者は11月17日(月)までに市社会教育課へご連絡ください。協賛品を提供いただいた場合、企業・団体名を成人式のしおりに掲載します。
なお、ホール内での飲食は禁止です。服装は自由ですが、成人式が延期・中止となった場合の補償はありませんのでご了承ください。

えびの市の成人式、20歳を迎える皆さんにとって大切な節目になりますね。市外に転出した方も地元で祝えるのは嬉しい配慮だと思います。実行委員会のアトラクションも、新成人の皆さんが自分たちで企画するなんて、とても創造的で素敵な試みですね。企業や団体の協賛も募っているとのこと、地域全体で新成人を応援する温かい雰囲気が伝わってきます。
そうですね、地元を離れていても、こうして成人式に出席できるのは、やはり感慨深いものがあるでしょうね。実行委員会の皆さんも、きっと素晴らしい企画を考えているんでしょう。地域のお店や企業が協力して、景品などを提供するというのは、昔からある温かい繋がりを感じさせます。当日は、皆さんの笑顔がたくさん見られるといいですね。
