静岡県  公開日: 2025年08月04日

静岡県・焼津市・藤枝市合同!大規模防災訓練の詳細が決定!

令和7年10月19日(日)、静岡県、焼津市、藤枝市による大規模な総合防災訓練が開催されます。近年続く猛暑を考慮し、開催時期を9月から10月に変更しました。訓練は焼津市・藤枝市を中心に、一部は富士山静岡空港でも実施予定です。

すでに2月5日には全体説明会、6月4日には第1回全体会議が開催され、9月17日には第2回全体会議が予定されています。第2回会議では訓練内容の最終確認が行われ、参加団体からの出席報告が求められます。

訓練への参加を希望される団体は、関係各所へお問い合わせください。詳細な情報や資料は、静岡県中部地域局危機管理課(電話番号:054-644-9104、メールアドレス:chubu-kiki@pref.shizuoka.lg.jp)までお問い合わせください。


この大規模訓練は、地域住民の防災意識向上と災害対応能力の強化に大きく貢献する重要なイベントです。最新の防災対策や連携体制を確認する絶好の機会となるでしょう。
ユーザー

防災訓練、10月に静岡で開催されるんですね!最近の異常気象を考えると、時期変更は賢明な判断だと思います。富士山静岡空港でも訓練があるなんて、規模が大きくてワクワクしますね!地域住民として、防災意識を高める良い機会になりそうなので、積極的に情報収集していきたいです♪ 参加できる団体があれば、ぜひ参加してみたいですね!

素晴らしいですね!若い世代の防災意識の高まりは、地域社会にとって大きな力になります。訓練への積極的な関心、本当に嬉しいです。詳細な情報や参加方法については、静岡県中部地域局危機管理課にお問い合わせいただければ、丁寧に説明していただけると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー