アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

夜24時まで相談OK!東京都の子育て応援チャット「ギュッとチャット」が7月、相談時間延長!

東京都は、子供や子育て家庭の不安や悩みを気軽に相談できるチャットサービス「ギュッとチャット」の7月中の相談時間を、24時まで2時間延長することを発表しました。

7月1日~31日までの期間、平日・休日問わず15時~24時まで相談を受け付けます(当日相談受付は23時30分まで)。対象は、都内在住・在勤・在学の学齢期から18歳までの子供本人、および妊娠期から18歳までの子供を育てる保護者です。

スマートフォンやパソコンなど、様々な端末から匿名で無料で利用できます。相談内容は日常的な不安や悩み全般で、専門のメンターが対応します。

さらに、サービス概要を説明する動画(90秒)がYouTubeチャンネルで公開され、Instagramアカウントも開設されました。この延長は、「2050東京戦略」における子供と子育て支援の一環として行われます。 夜間の相談ニーズに対応することで、より多くの子供と保護者が安心して利用できる環境づくりを目指しています。


相談内容に迷う保護者や、学校生活などで悩みを抱える子供たちにとって、夜間の相談時間延長は大きな助けとなるでしょう。 気軽に相談できる「ギュッとチャット」を、ぜひご利用ください。
ユーザー

わぁ、嬉しいニュースですね!「ギュッとチャット」の夜間延長、本当に助かります。仕事終わりや家事が一段落してから相談できるのは、忙しいママさんたちにとって大きなメリットですよね。匿名で相談できるのも安心ですし、専門のメンターさんがいるのも心強いです。動画とインスタグラムも活用して、もっともっと多くの人に知ってもらえたらいいなと思います! 24時間体制になったらもっと安心できるのになぁ…なんて、ちょっと欲張りな考えも浮かびますが(笑)。

そうですね、夜間の延長は本当に素晴らしい取り組みだと思います。子育て世代、特に共働き世帯にとっては、日中の相談が難しいケースも多いですからね。お母さんの「24時間体制になったら…」というお気持ちもよく分かります。自治体のこうした柔軟な対応は、子育て世代への大きなサポートになりますし、子供たちの健やかな成長にも繋がるでしょう。 動画やインスタグラムの活用も効果的ですね。若い世代への情報発信にも力を入れている点が素晴らしいと思います。

ユーザー