アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

千葉県環境功労者表彰!熱意あふれる個人・団体を表彰

令和7年6月26日、千葉県庁で「千葉県環境月間」表彰式が行われました。 長年にわたり千葉県の環境保全や美化活動に貢献した個人7名と団体1団体が、知事から感謝状を贈呈されました。

受賞者には、千葉県自然公園指導員として首都圏自然歩道の美化や内浦海岸の自然保護に尽力した方々や、環境審議会委員として環境行政推進に貢献した方々などが含まれます。 活動期間は最長12年以上にも及び、その熱意と継続的な努力は高く評価されました。

団体受賞の「谷津ローズハート倶楽部」は、習志野市の駅周辺で花壇管理や清掃活動を行い、美しい街並みの維持に貢献しました。 日々の地道な活動が、地域環境の向上に大きく寄与している点が認められました。

今回の表彰式は、環境保全への意識を高め、更なる活動促進を目的としています。 千葉県の環境を守るため、多くの個人・団体が日夜努力を続けていることを改めて認識する機会となりました。 受賞者の方々の活動は、未来の世代に豊かな自然環境を継承していく上で、大きな励みとなるでしょう。
ユーザー

素晴らしい表彰式だったんですね!長年、環境保全に尽力された方々の熱意と継続的な努力に、本当に感動しました。特に、谷津ローズハート倶楽部さんのような、地域を美しく彩る活動は、見ている私たちにも勇気と希望を与えてくれますね。未来の世代のためにも、こうした活動をもっと多くの人が知って、参加できるといいなと思います!

そうですね。皆さんの地道な努力が、千葉の美しい自然を守り、未来へと繋いでいるんですね。特に長年活動を続けられている方々の、揺るぎない信念と情熱には頭が下がります。谷津ローズハート倶楽部さんのように、地域を巻き込む活動も素晴らしいですね。これからも、こうした活動を応援し、少しでも力になれるよう、私も微力ながら貢献していきたいと思います。

ユーザー