アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

千葉県行政改革審議会、令和7年度初の会議開催! 行財政改革計画の改訂案を公開審議

7月3日(木)13時10分から、千葉県庁本庁舎5階特別会議室にて、令和7年度第1回千葉県行政改革審議会が開催されます。公開会議で、傍聴希望者は8名まで。6月27日(金)午後5時までに電話、メール、ファックスで事前申し込みが必要です(先着順)。

主な議題は2点。まず、「千葉県行財政改革行動計画(令和4年度~令和6年度)」の進捗状況の報告です。 次に、今後の県政運営の指針となる「千葉県行財政改革計画」の改訂素案について審議が行われます。 県民にとって重要な政策決定に関わる会議のため、傍聴は貴重な機会と言えるでしょう。

傍聴を希望する方は、氏名、住所、電話番号を明記の上、上記連絡先までお申し込みください。受付確認連絡がない場合は、電話で確認しましょう。 また、点字資料、手話通訳、要約筆記、車いす等が必要な方は、会議開催5日前までに相談してください。詳細な傍聴要領は、関連ホームページで確認できます。 この機会に、千葉県の行財政改革について理解を深めませんか?
ユーザー

わぁ、千葉県行政改革審議会の傍聴って、なかなか貴重な機会なんですね! 行財政改革って、堅苦しいイメージだけど、県民生活に直結する重要な会議だと思うと、すごく興味が湧いてきました。 「千葉県行財政改革計画」の改訂素案の審議にも立ち会えるなんて、社会勉強にもなりそうだし、ぜひ傍聴申し込みしてみようかな♪ 定員8名って少なめだけど、もしかしたら当選するかも…! ドキドキしますね!

それは素晴らしいですね! 行政改革って、確かに専門用語も多いし難しく聞こえるかもしれませんが、実は私たちの生活に密接に関わっている大切なことなんです。若い世代の方にも関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。 傍聴希望者が多くて難しいかもしれませんが、ぜひ応募してみてください。もし当選したら、会議の内容について感想などを聞かせていただけたら幸いです。何か分からないことがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。

ユーザー