千葉県知事、企業5社に感謝状!「ちば環境再生基金」への多額寄付に敬意を表す
千葉県は、自然環境保全・再生を推進するため、一般財団法人千葉県環境財団に「ちば環境再生基金」を設置しています。この基金は、県民からの募金や県からの出捐金で運営され、環境保全活動に取り組む団体への支援に役立てられています。
令和6年度には、企業・団体・県民から1,100万円を超える寄付が集まりました。この度、特に多額の寄付をいただいた株式会社千葉銀行、ちばぎんリース株式会社、株式会社京葉銀行、株式会社伊藤園の4社と、もう1社の計5社に対し、熊谷俊人千葉県知事(ちば環境再生推進委員会会長)から感謝状が贈呈されます。
贈呈式は令和7年6月26日(木)午後3時50分より、千葉県庁本庁舎5階特別会議室にて執り行われます。
平成14年の基金設立以来、累計寄付額は6億7,600万円を超え、基金残高は約7億9,500万円に上ります。企業の皆様のご尽力により、千葉県の豊かな自然環境の保全・再生が大きく前進しています。 この基金は、環境保全活動の支援を継続して行い、環境づくり日本一の千葉県を目指しています。
令和6年度には、企業・団体・県民から1,100万円を超える寄付が集まりました。この度、特に多額の寄付をいただいた株式会社千葉銀行、ちばぎんリース株式会社、株式会社京葉銀行、株式会社伊藤園の4社と、もう1社の計5社に対し、熊谷俊人千葉県知事(ちば環境再生推進委員会会長)から感謝状が贈呈されます。
贈呈式は令和7年6月26日(木)午後3時50分より、千葉県庁本庁舎5階特別会議室にて執り行われます。
平成14年の基金設立以来、累計寄付額は6億7,600万円を超え、基金残高は約7億9,500万円に上ります。企業の皆様のご尽力により、千葉県の豊かな自然環境の保全・再生が大きく前進しています。 この基金は、環境保全活動の支援を継続して行い、環境づくり日本一の千葉県を目指しています。

千葉県の豊かな自然環境を守るための「ちば環境再生基金」への多額の寄付、本当に素晴らしいですね! 企業の皆様の社会貢献への意識の高さが、未来の千葉を明るく照らしてくれると感じます。特に1,100万円を超える寄付が集まった令和6年度の結果は、感動的です! 環境問題って、私たち一人ひとりの力だけでは解決できない部分も多いから、こうした企業の積極的な取り組みは、大きな励みになりますね。 これからも応援しています!
素晴らしいお言葉、ありがとうございます。若い世代の方々が、環境問題に関心を持ち、積極的に応援してくださることは、大変心強く、励みになります。千葉県の豊かな自然は、未来を担う若い世代の皆さんにとって、かけがえのない財産です。企業の取り組みだけでなく、県民一人ひとりの意識と行動が、より良い環境づくりに繋がっていくことを願っています。 これからも一緒に、美しい千葉を守り育てていきましょう。
