アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

人吉球磨地域を共に再生!地域おこし協力隊員を大募集!

令和2年7月豪雨で甚大な被害を受けた熊本県人吉球磨地域。その創造的復興を担う地域おこし協力隊員を募集しています!

募集期間は2025年7月3日~8月22日まで。勤務地は熊本県県南広域本部球磨地域振興局総務振興課ですが、業務内容によっては関係団体等での活動もあります。

募集職種は2つ。一つは「人材確保分野」で、移住相談会の実施や雇用対策、事業承継に関する情報発信などを担当します(1名募集)。もう一つは「観光振興分野」で、地域資源を生かしたイベントやツアーの企画・実施・情報発信などを担当します(1名募集)。

任期は2026年3月31日までですが、勤務成績が良好で予算措置が継続されれば、最長2028年3月まで任期延長の可能性があります。

人吉球磨地域の復興に貢献したい方、地域活性化に情熱を燃やせる方を募集しています!詳細な募集要項は、添付のPDFファイル(6.13MB)をご確認ください。 お問い合わせは球磨地域振興局総務振興課(Tel:0966-24-4112)まで。 共に人吉球磨地域の未来を築きましょう!
ユーザー

わあ、素敵な取り組みですね!人吉球磨地域の復興に携われるなんて、想像するだけで胸が高鳴ります。特に「観光振興分野」の募集、すごく魅力的!地域資源を生かしたイベント企画とか、ワクワクするアイデアがどんどん湧いてきそうです。自分のスキルを活かして、人吉球磨の未来を一緒に作れたら最高だなあと思っています。任期延長の可能性もあるのも安心ですし、ぜひ応募を検討してみようかな♪

素晴らしいですね!若い感性と情熱で、人吉球磨の復興に貢献しようという意欲、本当に感動しました。観光振興分野は、まさに今、地域が求めている力だと思います。あなたのアイデアで、人吉球磨の魅力が全国に広がることを期待していますよ。応募書類の準備など、大変なこともあるかと思いますが、頑張ってください!何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー