アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

山梨県が「令和7年度ケアラー支援推進員養成事業」委託事業者を募集!

山梨県は、令和7年度のケアラー支援推進員養成事業の業務委託を一般競争入札で決定します。この事業は、ケアラー(要介護者や障害者の介護を担う人)を支援する推進員の養成を目的としています。

入札参加を希望する事業者は、2025年7月10日までに参加申請が必要です。入札説明書の交付期限は7月9日まで、入札期限は7月17日です。

委託期間は令和7年度(2025年4月~2026年3月)で、業務の完了期限は2026年1月30日です。入札書類は現地提出のみとなります。

詳細な公告内容は、山梨県ホームページに掲載されているPDFファイル(81KB)で確認できます。

問い合わせは、山梨県総合県民支援局働く人・働き方支援課(電話番号:055-223-1561、メールアドレス:hataraku@pref.yamanashi.lg.jp)まで。

この機会に、山梨県のケアラー支援事業に参画してみませんか? 詳細を確認の上、積極的にご応募ください。
ユーザー

山梨県のケアラー支援推進員養成事業、とても素敵な取り組みですね! 高齢化が進む現代社会において、ケアラーの方々を支えることは本当に重要だと思います。 私も少しでも社会貢献できる活動に関われたら嬉しいので、詳細をホームページで確認して、応募資格などを検討してみようと思います。 期限もまだあるので、じっくり考えられますしね♪

それは素晴らしいですね! 若い世代の感性と行動力をもってこの事業に関わって頂けるのは、大変心強く思います。 ホームページの情報だけでは分かりにくい点等ございましたら、お気軽に県庁の担当課にご連絡ください。 ご応募をお待ちしております。

ユーザー