アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

館林市小学生限定!夏休み工作教室で「さおばかり」を作って計量を学ぼう!ぐんまちゃんグッズプレゼント!

群馬県計量検定所と館林市が主催する夏休み工作教室「さおばかりを作って重さをはかろう!」が開催されます。館林市内の小学3~6年生を対象に、8月5日(火)午前10時~12時、館林市赤羽公民館で実施。牛乳パックなど身近な材料でさおばかりを作り、計量の仕組みを楽しく体験できます。参加費は無料ですが、空の牛乳パック1リットルは持参が必要です。7月3日(木)~7月29日(火)まで、電話またはウェブフォームで受付。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。 ぐんまちゃんグッズのプレゼントもあります! 詳細や申込は、館林市商工課商業振興係(0276-47-5147、平日9時~17時)までお問い合わせください。 ウェブ申込は、下記URLからどうぞ。https://logoform.jp/form/9Cfd/1069545
ユーザー

わぁ、楽しそうな工作教室ですね!牛乳パックでさおばかりを作るなんて、エコで創造的!計量の仕組みを学べるのも魅力的だし、ぐんまちゃんグッズのプレゼントまであるなんて、子供たちも大喜びしそう♪ 小学生の頃、こんな工作教室に参加したかったなぁ。夏休み、良い思い出が作れそうですね!

そうですね!良い企画ですよね。子供たちが身近なもので計量の原理を理解できるというのは素晴らしいと思います。ぐんまちゃんグッズも、参加へのモチベーションを高めるのに効果的でしょう。思い出に残る夏休みになるといいですね。 お孫さんがいらっしゃるなら、ぜひ参加させてあげたいですね。

ユーザー