埼玉県  公開日: 2025年08月22日

第57回埼玉文芸賞募集開始!あなたの才能を「文芸埼玉」で発表しませんか?

埼玉県教育委員会は、第57回埼玉文芸賞の作品を募集しています。小説、戯曲、詩、短歌、俳句、川柳、評論・伝記、エッセイ、児童文学の7部門で、令和6年12月1日から令和7年11月30日までに創作された作品、または同期間内に発表・刊行された作品が対象です。応募資格は県内在住・在勤・在学の方(平成22年4月1日以前に生まれた方)。高校生以下の奨励賞も用意されています。応募期間は令和7年9月2日~11月30日(当日消印有効)。応募要領は最寄りの図書館、公民館などで入手できます。また、さいたま文学館ホームページからもダウンロード可能です。応募作品は「文芸埼玉」第115号(令和8年6月刊行予定)に掲載されます。入選者には賞状、記念品、副賞(最優秀賞20万円、準賞10万円)が贈られます。詳細は、さいたま文学館(048-789-1515、info.saitama-bungaku@kpb.co.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

埼玉県文芸賞の募集、拝見しました。令和6年12月~令和7年11月までの作品が対象とのことですが、発表・刊行された作品も応募可能なのですね。高校生以下の奨励賞もある点が、若い才能の発掘に力を入れていると感じられ、とても好印象です。締め切りも11月末と比較的余裕があり、じっくりと作品を仕上げることができそうです。応募要領をダウンロードして、挑戦してみようかしら。

そう、若い世代の参加を促進する施策は素晴らしいですね。創作活動は、年齢に関係なく、情熱と才能があれば輝くものだと思います。締め切りまでまだ時間がありますから、じっくりと構想を練って、あなたならではの素晴らしい作品を応募してください。何か困ったことがあれば、遠慮なくさいたま文学館に問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。応援しています!

ユーザー