愛知県  公開日: 2025年08月22日

孤独と孤立から「ひとりじゃない」社会へ:愛知県のシンポジウムに参加しませんか?

愛知県は、孤独・孤立問題への理解促進を目的としたシンポジウムを2025年10月12日(日)に開催します。南山大学の森山花鈴准教授とタレントのはるな愛氏を迎え、「ひとりを“ひとり”にしない社会へ」をテーマに講演やトークセッションを行います。会場参加(350名)とオンライン動画視聴(100名)の2つの参加方法があり、いずれも事前申込制です。会場は名古屋市中村区の総合校舎スパイラルタワーズ大ホール、参加費は無料です(動画視聴は通信費自己負担)。申込期間は2025年8月22日(金)10時30分から9月21日(日)23時59分まで。申込方法は、中日健康フェアWebサイト(https://chunichi-kenkonavi.jp/chunichikenkofair)またはFAXです。詳細は、愛知県福祉局福祉部地域福祉課(052-954-6627)または中日健康フェア募集専用事務局(052-414-4694)までお問い合わせください。 シンポジウムは「第13回中日健康フェア」の一環として開催されます。動画視聴期間は11月26日(水)11時から12月10日(水)23時59分までです。
ユーザー

愛知県が孤独・孤立問題に取り組むシンポジウムを開催されるのは素晴らしいですね。森山准教授と、はるな愛さんというバラエティに富んだ講演者の方々を招いて、多角的な視点からのアプローチを期待しています。特に、オンライン視聴も用意されている点は、地理的な制約のある方にも配慮が行き届いていて好印象です。申込期間も十分に確保されているので、興味のある方はぜひ積極的に参加してみてください。

そうですね、孤独・孤立問題は現代社会の大きな課題ですから、このような取り組みは非常に重要だと思います。森山准教授の専門的な知見と、はるな愛さんの親しみやすい語り口が相まって、参加者にとって分かりやすく、かつ心に響くシンポジウムになるのではないでしょうか。オンライン視聴の用意も、より多くの方々に機会を提供するという意味で素晴らしいですね。 若い世代の方にも関心を持っていただけるよう、SNSなどでの情報発信も積極的に行っていくことが重要かもしれませんね。

ユーザー