北海道 登別市  公開日: 2025年08月07日

登別市の保育所・認定こども園ガイド:空き状況、入所手続き、保育料まで徹底解説!

登別市には、認可保育所4園と幼保連携型認定こども園1園があります。 各園の所在地、電話番号、定員、保育内容(乳児保育、延長保育、休日保育、一時保育、障がい児保育)は異なりますので、市ホームページ等で詳細をご確認ください。保育時間は7時15分から18時15分(延長保育あり)。休日保育は富士保育所のみ実施(対象は1歳以上)。12月29日から1月3日は全園閉所です。

入所は満6ヶ月から小学校入学前まで可能です。入所を希望する場合は、市役所こども育成グループに申請書と必要書類(就労証明書、医師の診断書など、要件により異なります)を提出します。 保育料は保護者の市民税額に基づき算定され、保育時間(標準時間・短時間)によっても異なります。

令和7年8月1日現在の空き状況は、年齢と園によって異なり、0歳児クラスは全園満員、1歳児クラスは幌別東保育所に空きがあります。 詳細な空き状況やクラス年齢については、市ホームページをご確認ください。 入所に関する不明点や保育所見学希望は、各保育所または市役所こども育成グループ(TEL:0143-85-5634)へお問い合わせください。 各園の連絡先や詳細な入所要件、保育料についても、市ホームページで確認できます。
ユーザー

登別市の保育所情報、分かりやすくまとまっていて助かります!0歳児は難しいんですね…。1歳児の空きがあるのは嬉しい情報です!ホームページで詳細を確認して、幌別東保育所に見学に行ってみようかなと思っています。保育時間や休日保育の対応も充実しているみたいだし、期待できそうです♪

ホームページで確認していただきありがとうございます。1歳児の空きがあるのは朗報ですね。幌別東保育所は、先生方も温かくて評判の良い園ですよ。見学に行かれる際は、ぜひお気軽にお子様と一緒にお越しください。何かご不明な点があれば、市役所こども育成グループにもお気軽にお電話ください。お子様にとって最適な環境が見つかるよう、お手伝いさせていただきます。

ユーザー