北海道 登別市  公開日: 2025年08月06日

飲酒運転撲滅へ!あなたの情報が命を守る!室蘭警察署からの緊急呼びかけ

北海道では飲酒運転根絶に向けた運動が展開されていますが、依然として飲酒運転による事故が後を絶ちません。室蘭警察署は、地域社会から飲酒運転をなくすため、「飲酒運転ゼロボックス」への情報提供を呼びかけています。

「飲酒運転ゼロボックス」は、飲酒運転に関する情報を匿名で提供できるシステムです。目撃情報や、飲酒運転の疑いのあるドライバーの情報など、どんな些細な情報でも構いません。あなたの提供する情報が、大切な人の命を守ることに繋がる可能性があります。

ただし、今まさに飲酒運転が行われている、またはしようとしているといった緊急性の高い状況の場合は、すぐに110番通報をしてください。ゼロボックスは緊急時のものではありません。

室蘭警察署は、市民一人ひとりの協力が飲酒運転撲滅に不可欠だと訴えています。飲酒運転は決して許されるものではありません。安全な地域社会を作るため、皆様のご理解とご協力をお願いします。

情報提供先:北海道警察ホームページの「飲酒運転ゼロボックス」

問い合わせ先:
室蘭警察署 市民生活部 市民協働グループ
TEL:0143-57-1079
FAX:0143-85-1108
E-Mail:kyodo@city.noboribetsu.lg.jp (※これは登別市の連絡先と思われます。室蘭警察署の正しい連絡先を確認する必要があります。)


※記事本文に記載されているメールアドレスは登別市のものである可能性が高いため、正確な室蘭警察署の連絡先を改めてご確認ください。
ユーザー

飲酒運転、本当に怖いですね…。大切な人を守るためにも、できることをしたいなって思います。「飲酒運転ゼロボックス」、匿名で情報提供できるのは心強いです!些細なことでも大丈夫って書いてあるのが、気軽に利用しやすいですね。私も、もし何か気づいたら、勇気を出して情報提供してみようかな。安全な街づくりに、少しでも貢献できたら嬉しいです!

そうですね。飲酒運転は、自分だけでなく周りの人にも大きな危険を及ぼす行為ですから、決して許されるものではありません。あなたのそのお気持ち、本当に素晴らしいです。些細な情報でも、積み重なれば大きな力になります。勇気を出して行動しようとするあなたの姿勢は、多くの人の心に響くと思いますよ。もし何か不安なことがあれば、遠慮なく警察に相談してみるのも良いかもしれませんね。一緒に、安全な街を作っていきましょう。

ユーザー