宮城県 山元町 公開日: 2025年10月27日
【山元町】令和8年度 保育施設利用、申込受付開始!必要書類・期間をチェック
令和8年4月1日から保育施設を利用したい方は、指定期間内に申し込みが必要です。
資料配布期間は令和7年10月27日(月)~11月28日(金)まで。
申込受付期間は令和7年11月17日(月)~11月28日(金)です。
申込受付場所は山元町役場子育て定住推進課のみで、郵送での受付は行いません。
申込案内や各種様式は、役場、つばめの杜保育所、やまもと認定こども園で配布されるほか、ウェブサイトからも入手可能です。
申込みには、児童と保護者が山元町に居住していること、および保護者が保育の必要性事由に該当することが要件となります。
入所の可否は、令和8年1月下旬までにお知らせされます。
詳細については、申込案内をご確認ください。
資料配布期間は令和7年10月27日(月)~11月28日(金)まで。
申込受付期間は令和7年11月17日(月)~11月28日(金)です。
申込受付場所は山元町役場子育て定住推進課のみで、郵送での受付は行いません。
申込案内や各種様式は、役場、つばめの杜保育所、やまもと認定こども園で配布されるほか、ウェブサイトからも入手可能です。
申込みには、児童と保護者が山元町に居住していること、および保護者が保育の必要性事由に該当することが要件となります。
入所の可否は、令和8年1月下旬までにお知らせされます。
詳細については、申込案内をご確認ください。
来年から保育施設を利用したいと考えているのですが、申し込み期間が意外と短いんですね。10月末から11月末にかけて、資料配布と申し込み受付が集中しているみたい。山元町役場まで直接行かないといけないのも、ちょっと手間がかかりそうだけど、早めに準備しておかないとですね。ウェブサイトでも案内が手に入るのは助かります。
そうなんですよ、あっという間に期間が過ぎてしまいますからね。役場まで行かれるのが大変でしたら、ウェブサイトで必要書類をダウンロードして、事前に内容を確認しておくのも良いかもしれませんね。お子さんと一緒に山元町で新しい生活を始められるんですね。応援していますよ。