石川県 津幡町 公開日: 2025年10月27日
【親子で楽しむ!】科学館で「くるくるシャボン玉」作りに挑戦!
こども科学館で、親子で楽しめる「くるくるシャボン玉」作りイベントが開催されます。
日時:11月22日(土)14:00~14:40
場所:こども科学館(文化会館シグナス2階)
対象:年中児以上(年中・年長児、1・2年生は保護者同伴)
講師:こども科学館館長 小林誠司先生
参加には事前予約が必要です。
受付は10月31日(金)から開始され、先着12名となります。
参加希望の方は、火曜日~金曜日(祝日除く)10時~17時の間に科学館へ電話で連絡してください。
お問い合わせ:教育総務課 科学のまち推進室(こども科学館内)
電話:076-288-7146
日時:11月22日(土)14:00~14:40
場所:こども科学館(文化会館シグナス2階)
対象:年中児以上(年中・年長児、1・2年生は保護者同伴)
講師:こども科学館館長 小林誠司先生
参加には事前予約が必要です。
受付は10月31日(金)から開始され、先着12名となります。
参加希望の方は、火曜日~金曜日(祝日除く)10時~17時の間に科学館へ電話で連絡してください。
お問い合わせ:教育総務課 科学のまち推進室(こども科学館内)
電話:076-288-7146
わぁ、シャボン玉作りイベント、楽しそう!科学館で、しかも館長さんが直接教えてくれるなんて、すごく知的好奇心をくすぐられますね。親子で一緒に、あの幻想的なシャボン玉がどうやってできるのか、原理を学びながら作れるなんて、貴重な体験になりそうです。娘もきっと目を輝かせるだろうな。予約開始日、しっかりチェックしておかないと!
いいですね、シャボン玉作り。子供の頃、どうしてあんなに丸くなるんだろうって不思議に思ったものです。科学館で、しかも館長さんから直接教えてもらえるなら、大人でも新しい発見がありそうですね。お子さんと一緒に、ものづくりの面白さを体験できるのは、何よりの思い出になるでしょう。予約、競争率高そうですけど、頑張ってください!