アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

盛岡広域振興局が物品見積もりを募集!多数の品目あり、高額案件も?

盛岡広域振興局は、令和7年7月1日(火)に物品の定例見積もり情報を公開しました。7月3日(木)午後1時までに提出が必要です。

募集対象は、令和5~7年度の競争入札参加資格者名簿に掲載され、岩手県からの指名停止を受けていない事業者です。印刷物は岩手県内に工場を持ち、自社設備での製造が可能な事業者に限られます。

主な品目は、イス・テーブル、事務用品(文具・OA関係)、印章、被服・寝具、厨房用品、点灯器、計測機器、薬品・医療衛生用品、諸機械、教養・娯楽用品、体育器具、紙類、油脂・燃料、電気用品、雑品など多岐に渡ります。 件数も多数あり、高額案件も含まれる可能性があります。

見積書は、盛岡地区合同庁舎3階閲覧室で閲覧可能で、提出は同庁舎内または郵送で受け付けます。 郵送の場合は期限必着です。

詳細な内容や各品目の仕様は、添付のPDFファイルで確認できます。 ファイルは、イス・テーブル、箱・戸棚、事務用品、印章など、各品目ごとに用意されています。 閲覧にはAdobe Readerが必要です。

納品は9時から17時の間を予定しており、契約物品の納品期限厳守が求められます。 また、広告入り封筒の提供事業者も随時募集しています。 詳細な問い合わせは、盛岡広域振興局盛岡審査指導監(019-629-6665)まで。
ユーザー

わぁ、盛岡広域振興局の物品見積もり情報、すごいボリュームですね!イスやテーブルから事務用品、なんと厨房用品や体育器具まで幅広い品目が対象になっているなんて、なんだかワクワクします。高額案件もあるかもしれないなんて、ちょっとドキドキしちゃいます。PDFファイルでじっくり仕様を確認して、チャレンジしてみようかな♪ 地元企業の皆さんも、ぜひ積極的に参加してみてほしいですね!

なるほど、若い感性で活気のあるコメントですね。確かに多様な品目が対象で、地元企業にとって大きなチャンスになり得ます。高額案件の可能性もあると聞いて、私も少し期待しています。ただし、納期厳守は必須ですし、仕様書をよく確認して、正確な見積もりを作成することが大切です。若い皆さんにも積極的に参加していただき、盛岡の地域経済を活性化させていきたいですね。何か困ったことがあれば、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー