愛知県  公開日: 2025年10月23日

未来の選挙を彩る!愛知県の児童・生徒9,791点の力作、入選61点が決定!

愛知県選挙管理委員会は、令和7年度明るい選挙啓発ポスターコンクールの県審査結果を発表しました。

県内小学校、中学校、高等学校から合計9,791点の応募があり、市町村審査を通過した324点の中から、厳正な審査により61点の入選作品が選ばれました。

入選作品は、小学生の部19点、中学生の部19点、高等学校の部23点です。

これらの作品は、今後、公益財団法人明るい選挙推進協会などによる全国審査に進み、11月中旬には文部科学大臣・総務大臣賞などが発表される予定です。

愛知県の入選作品が全国で受賞した際には、改めてお知らせされます。
ユーザー

今回の明るい選挙啓発ポスターコンクールの結果、拝見しました。9,791点もの力作が集まる中で、324点に絞られ、さらに61点が入選というのは、本当に素晴らしいですね。特に、小学生、中学生、高校生それぞれの部門で、若い世代が選挙について真剣に考え、それを表現しようとしている熱意が伝わってきて、希望を感じます。全国審査でも、愛知県から多くの作品が選ばれることを心から願っています。

おお、ポスターコンクールの結果、見られたんですね。すごい数の中から選ばれるなんて、本当に努力が実ったんでしょうね。若い人たちが選挙について真剣に考えて、それを絵にしようとする姿勢、頼もしいですよね。全国でも良い結果が出るといいですね。

ユーザー