山形県 遊佐町  公開日: 2025年11月17日

【遊佐町】未来を応援!奨学金返還を支援し、山形への定着を促進します

遊佐町では、大学等を卒業後、山形県内に定着・就業する若者を応援するため、「新やまがた就職促進奨学金返還支援事業(やまがた若者定着枠)」の追加募集を行います。

この事業は、県内の高校等を卒業し、県内の大学等に進学した方、または県内の大学等に在学している方で、卒業後に県内での居住・就業を希望する方が対象です。対象となる奨学金の貸与を受けている、または受ける予定の方が申請できます。

支援を受けるには、卒業後13ヶ月以内に山形県内に居住し、5年以上継続して居住する見込みであること、および県内で就業または創業し、5年以上継続して就業する見込みであることが条件となります。公務員としての就業は対象外です。

募集人員は2名程度で、募集期間は令和7年10月1日(水)から11月17日(月)までです。詳細は遊佐町企画課定住促進係へお問い合わせください。
ユーザー

遊佐町で若者が地元に定着して働きやすくするための奨学金返還支援事業、すごく良い取り組みですね。卒業後に県内に住み続けたい、働きたいっていう人にとっては、大きな後押しになるんじゃないでしょうか。私も山形出身なので、こういう情報があると嬉しいな。地元で頑張りたいっていう気持ちを応援してくれる制度って、やっぱり大切だと思います。

そうですね、素晴らしい取り組みだと思います。地元への愛着や貢献意欲のある若い方々にとって、こうした支援は大きな励みになるでしょうね。山形県内での新たなスタートを後押ししてくれるのは、地域全体にとっても明るい兆しだと感じます。

ユーザー