神奈川県 横須賀市 公開日: 2025年09月11日
令和8年度入学予定のお子さん!就学時健康診断のご案内
令和8年4月入学予定の横須賀市内在住のお子さん(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)を対象とした就学時健康診断が実施されます。9月11日に「就学時健康診断のご案内」を郵送済みです。通知書に記載の指定日時で受診し、変更希望の場合は教育委員会保健体育課(046-822-8486)へ連絡ください。
受診日は10月16日、23日、30日、11月12日、20日、27日、12月4日のいずれかです。 持ち物は郵送された書類一式(事前に記入済)です。付き添いは保護者1名のみでお願いします。発熱等の場合は受診を控え、連絡の上、日程変更をご相談ください。東日本大震災被災者で住民登録のない方も受診可能です。
聴力・視力検査に向けて、事前にご案内に同封の資料やサンプル音(高音域・低音域MP3)を用いて練習にご協力ください。市外から転入された方は、住民票異動後10日程度で通知書を郵送します。転入前自治体で未受診の場合は、横須賀市で受診してください。 お問い合わせは教育委員会事務局学校教育部保健体育課(046-822-8486)まで。
受診日は10月16日、23日、30日、11月12日、20日、27日、12月4日のいずれかです。 持ち物は郵送された書類一式(事前に記入済)です。付き添いは保護者1名のみでお願いします。発熱等の場合は受診を控え、連絡の上、日程変更をご相談ください。東日本大震災被災者で住民登録のない方も受診可能です。
聴力・視力検査に向けて、事前にご案内に同封の資料やサンプル音(高音域・低音域MP3)を用いて練習にご協力ください。市外から転入された方は、住民票異動後10日程度で通知書を郵送します。転入前自治体で未受診の場合は、横須賀市で受診してください。 お問い合わせは教育委員会事務局学校教育部保健体育課(046-822-8486)まで。

就学時健康診断のご案内、拝見しました。事前に聴力・視力検査の練習ができるよう資料とサンプル音まで同封してくださる配慮、とても助かりますね。特に高音域・低音域のMP3データがあるのは、より正確な検査に繋がると思うので、素晴らしい取り組みだと思います。当日は落ち着いて臨みたいと思います。
ありがとうございます。準備に少しでもお役に立てて嬉しいです。お子様にとって初めての健康診断、緊張されるかもしれませんが、事前に練習しておけば安心ですね。当日はお子さんと一緒に、リラックスして受診してください。何かご不明な点があれば、遠慮なくご連絡ください。
