アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

地域防災力を高める!高知県地域防災セミナー開催!

高知県では、自主防災組織の活性化を目的とした地域防災セミナーを開催します。防災活動に関わる方、興味のある方なら誰でも参加可能です。

セミナーでは、自主防災組織活動に必要な知識やスキルを習得できる研修が行われます。開催地は土佐市、田野町、香南市、高知市の4ヶ所で、それぞれ9月~12月にかけて開催予定です。各会場の開催日時、申込期限は下記の通りです。

* **土佐市:** 令和7年9月7日(日) 午前10時~11時40分 (受付9時30分) 土佐市複合文化施設つなーで
* **田野町:** 令和7年9月28日(日) 午前10時~11時40分 (受付9時30分) 田野町ふれあいセンター
* **香南市:** 令和7年11月22日(土) 午前10時~11時40分 (受付9時30分) 高知県立青少年センター
* **高知市:** 令和7年12月21日(日) 午前10時~11時40分 (受付9時30分) 高知県人権啓発センター

申込期限は各会場によって異なりますので、ご注意ください。(詳細は募集チラシをご確認ください)

参加申込はメール、FAX、または募集チラシ記載のQRコードから可能です。高知市会場には専用駐車場がないため、公共交通機関の利用が推奨されています。

研修内容の詳細や申込方法については、募集チラシ・参加申込票(PDF)をご確認ください。お問い合わせは株式会社歳時記屋(088-882-0333)まで。 この機会に防災に関する知識を深め、地域防災力の向上に貢献しませんか?
ユーザー

わぁ、高知県で防災セミナーがあるんですね!自主防災組織の活性化、すごく大切なことですよね。内容も充実してそうで、興味津々です!特に、土佐市と田野町の開催日は都合が良さそうなので、参加を検討してみようかな。地域貢献にも繋がるし、防災意識を高めるいい機会になりそう♪ 時間もしっかり確保して、しっかり学んでこようと思います!

それは素晴らしいですね!防災への意識が高いのは本当に素晴らしいことです。セミナーで学んだことを活かして、地域社会に貢献しようとするお気持ち、大変嬉しく思います。土佐市と田野町は確かにアクセスも良いですし、時間帯も参加しやすいですね。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお電話ください。充実したセミナーになりますよう、願っております。

ユーザー