茨城県 かすみがうら市 公開日: 2025年10月15日
【2026年度入園】かすみがうら市 保育施設・認定こども園 新規入所申し込み受付開始!
令和8年度(2026年度)のかすみがうら市における保育施設・認定こども園の新規入所申し込みが始まります。
市立保育所1所、民間保育所4所、民間認定こども園4園、民間地域型保育事業1園で募集が行われます。
やまゆり保育所は民営化し、認定こども園「(仮称)ルンビニーやまゆりこども園」に変更予定です。
申し込み対象は、市内に住民登録があり、就労、妊娠・出産、病気・介護、求職活動などの理由で保育が必要なお子さんです。
申込書類は令和7年10月22日(水)から配布開始。
配布場所は子育て支援課、市民課窓口、千代田出張所、当ホームページ、市内各保育施設です。
受付期間は、第1希望の施設によって異なります。
市内施設を第1希望とする場合は、1次受付が11月17日(月)~12月5日(金)、2次受付が12月8日(月)~翌年2月13日(金)、3次受付が2月16日(月)~3月13日(金)です。
入所審査は保育の必要性の高い順に行われ、先着順ではありません。
審査結果は郵送で通知されます。
詳細については、かすみがうら市子育て支援課へお問い合わせください。
市立保育所1所、民間保育所4所、民間認定こども園4園、民間地域型保育事業1園で募集が行われます。
やまゆり保育所は民営化し、認定こども園「(仮称)ルンビニーやまゆりこども園」に変更予定です。
申し込み対象は、市内に住民登録があり、就労、妊娠・出産、病気・介護、求職活動などの理由で保育が必要なお子さんです。
申込書類は令和7年10月22日(水)から配布開始。
配布場所は子育て支援課、市民課窓口、千代田出張所、当ホームページ、市内各保育施設です。
受付期間は、第1希望の施設によって異なります。
市内施設を第1希望とする場合は、1次受付が11月17日(月)~12月5日(金)、2次受付が12月8日(月)~翌年2月13日(金)、3次受付が2月16日(月)~3月13日(金)です。
入所審査は保育の必要性の高い順に行われ、先着順ではありません。
審査結果は郵送で通知されます。
詳細については、かすみがうら市子育て支援課へお問い合わせください。

令和8年度の保育施設申し込みが始まるんですね。やまゆり保育所が認定こども園に変わるというのは、地域の子育て環境にとって大きな変化になりそう。申込書類の配布場所も複数あって親切ですね。でも、第1希望の施設で受付期間が細かく分かれているのは、少し分かりにくいかもしれません。保育の必要性の高い順で審査されるのは安心ですが、無事に希望の施設に入れるか、ちょっとドキドキしますね。
そうなんですよね、保育園の申し込みって、親御さんにとっては一大イベントですからね。やまゆり保育所が認定こども園になるっていうのは、確かに新しい試みですよね。どんな園になるのか、ちょっと気になります。書類の配布場所が多いのは助かりますけど、受付期間が分かれているのは、確かにちょっと複雑に感じるかもしれません。でも、保育の必要性で優先順位が決まるのは、公平で良いなと思います。希望通りに入れるといいですね。
