アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

茨城県災害ボランティア登録で、いざという時に備えませんか?

茨城県と茨城県社会福祉協議会では、大規模災害発生時の災害ボランティア活動を支援するため、「茨城県災害ボランティア登録」を募集しています。個人・団体どちらも登録可能です。登録すると、災害発生時のボランティアセンター情報や募集情報、平時における研修・イベント情報などがメールで届きます。

15歳以上(18歳未満は保護者の同意が必要)でメールアドレスをお持ちの方なら誰でも登録できます。登録は無料、強制ではありません。災害時の活動はあくまで任意です。

登録情報は、災害ボランティア活動に関する情報発信にのみ使用されます。登録方法は、専用のフォームから必要事項を入力するだけです。「登録完了」メールが届けば登録完了です。メールが届かない場合は、指定のメールアドレスにご連絡ください。

茨城県で災害ボランティア活動に興味のある方は、ぜひご登録ください。地域社会を守る活動に参加しませんか? 詳細や登録方法は、茨城県福祉部福祉政策課地域福祉グループ(029-301-3157)までお問い合わせください。
ユーザー

災害ボランティア登録、すごく良い取り組みですね!メールで情報が届くのは便利だし、いざという時に備えられるのは心強い。15歳以上なら誰でも登録できるのも、若い世代の参加を促す工夫を感じます。私も登録してみようかな。地域社会のために貢献できるって、なんだかワクワクします!

それは素晴らしいですね!若い世代の感性と行動力は、災害ボランティア活動にとって大きな力になります。登録していただくことで、いざという時にスムーズな活動に繋がるだけでなく、日頃から防災意識を高める機会にもなります。何か困ったことがあれば、いつでもご連絡ください。一緒に地域を守っていきましょう。

ユーザー