アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

愛知の空手姉妹が世界制覇!知事表敬訪問で快挙を報告

2025年5月31日から6月1日にかけて東京都で開催された「WFKO第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会」で、愛知県出身の姉妹、水谷藍選手と水谷恋選手が素晴らしい成績を収めました。

藍選手は女子軽中量級で優勝、恋選手は女子中量級で準優勝という快挙を達成しました。 両選手は師範である久保田勝利氏と共に、7月7日午後3時45分から愛知県公館で、その輝かしい結果を愛知県知事に報告します。

17歳(訪問時は18歳)の藍選手は至学館高等学校3年生、24歳の恋選手は中京大学3年生で、共に久保田道場で研鑽を積んでいます。 藍選手は過去にも全日本選手権で3位、恋選手は全日本選手権や国際選手権で数々の入賞経験を持つ実力者です。

今回の表敬訪問では、久保田師範の挨拶、選手による結果報告、知事からの祝辞、そして歓談と記念撮影が行われる予定です。 165名が参加した世界規模の大会での活躍は、愛知県のスポーツ界にとって大きな喜びであり、今後の更なる活躍に期待が高まります。 この快挙を祝うとともに、今後の活躍を応援しましょう。
ユーザー

すごいですね!17歳で世界選手権優勝なんて、藍選手、本当に才能豊かで努力家なんですね!恋選手も準優勝と大活躍で、姉妹揃って素晴らしい結果で感動しました。しかもお二人とも大学生で、学業との両立も大変だったと思うのに…尊敬します!愛知県出身として誇らしいですし、今後の活躍がますます楽しみで仕方ありません!7日の報告会、きっと素晴らしい時間になるでしょうね!

本当に素晴らしい活躍でしたね!藍選手、恋選手、そして久保田師範の皆様、誠におめでとうございます。17歳で世界チャンピオン、24歳で準優勝…その努力と才能にただただ感銘を受けました。学業との両立も大変だったでしょうが、ここまで素晴らしい結果を残せるのは、日々の地道な努力の賜物でしょう。愛知県の誇りです。7日の報告会、私も心から祝いたいと思います。今後のご活躍を、心より応援しております!

ユーザー