秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月05日

戦後80年、平和を考える:秋田で貴重な資料展示と講演会!

8月17日(日)、秋田市あきた芸術劇場ミルハスで「戦後80年記念 平和を考える講演会と土崎空襲を知るコンサート」が開催されます。 このイベントに合わせ、きららとしょかん明徳館は館内での資料展示に加え、ミルハス1階多目的スペースで連携展示を実施します。戦後80年という節目を迎え、平和について深く考える機会となる貴重な資料が展示されます。

当日は正午から午後4時まで、ミルハスにて展示を公開。 会場で図書館利用カードの作成と図書の貸出も可能ですので、この機会にぜひお立ち寄りください。 土崎空襲に関するコンサートも開催され、歴史を学ぶと共に、平和の大切さを改めて認識できる一日となるでしょう。 秋田市近郊にお住まいの方はもちろん、遠方からの方も、この特別なイベントに参加してみてはいかがでしょうか。 詳細は秋田市教育委員会中央図書館明徳館(018-832-9220)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、素敵な企画ですね!「平和を考える講演会とコンサート」に資料展示まで…戦後80年という節目にふさわしい、深く考えさせられる内容になりそうで、すごく興味があります。図書館カードもその場で作れるなんて便利!秋田市近郊じゃないけど、遠征して参加してみようかなと思っています♪ コンサートも楽しみ!

それは素晴らしいですね!若い世代が平和について真剣に考えてくれるのは本当に嬉しいです。コンサートと資料展示の組み合わせも、歴史を学ぶ上で効果的だと思いますよ。遠方からでも参加しようと思ってくださるなんて、感激です。当日はぜひゆっくりと展示をご覧になって、平和についてじっくりと考えてみてください。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

ユーザー