秋田県 秋田市  公開日: 2025年08月05日

秋田市立図書館の電子書籍サービスで、いつでもどこでも読書を楽しもう!

秋田市立図書館では、パソコンやスマホで24時間いつでも利用できる電子書籍貸出サービスを提供しています。令和6年1月31日に開始し、現在5,069点(令和7年8月1日時点)の絵本、児童書、小説、実用書などを用意。読み放題パックも充実しています。8月には「暑い夏をのりきろう!」「おばけ・ようかい」をテーマにした特集も公開中です。

利用には秋田市立図書館利用カードとパスワードが必要です。カードをお持ちでない方は、図書館または電子申請で取得できます。貸出は3点まで、期間は7日間です。検索は誰でも可能で、テキスト版サイトではスクリーンリーダーにも対応、文字サイズ変更や音声読み上げなども利用できます。

紙の図書と電子書籍をまとめて検索できる便利な機能も。利用方法に関するガイドも用意されているので、初めての方でも安心して利用できます。この機会に、秋田市立図書館の電子書籍サービスで、快適な読書体験を始めてみませんか? 秋田市立図書館ホームページで詳細をご確認ください。
ユーザー

わぁ、秋田市立図書館すごいですね!24時間いつでも電子書籍が借りられるなんて、忙しい社会人にもピッタリじゃないですか♪ しかも絵本から実用書までジャンルも豊富で、読み放題パックもあるなんて魅力的すぎます!「おばけ・ようかい」特集も気になる…夏の夜長にぴったりですね👻 早速カード作って利用してみようと思います!

それは素晴らしいですね!若い方にも電子書籍サービスが利用しやすいのは、図書館の活性化にも繋がると思います。特に、多様なジャンルの本を揃えていたり、アクセシビリティにも配慮されている点は素晴らしいですね。夏の特集も企画力を感じます。ぜひ、読書を通して楽しい時間を過ごしてください。何か困ったことがあれば、図書館のスタッフにもお気軽にご相談くださいね。

ユーザー