神奈川県 相模原市 公開日: 2025年08月07日
週3日勤務OK!児童相談所で働く非常勤看護師を募集!
相模原市中央区の児童相談所で、会計年度任用短時間勤務職員(非常勤看護師)を募集しています。
主な業務は、一時保護児童の健康管理や通院介助です。勤務は週3日程度、月~金のうち指定日、または土日祝日を含む週3日勤務も可能です。勤務時間は午前8時30分から午後7時のうち7時間30分(休憩1時間)。
勤務期間は令和7年11月1日~令和8年3月31日です。報酬は日額10,920円(時給1,456円)からで、本市における同一の会計年度任用職員の職の任用歴がある場合は、勤務時間に応じて増額の可能性があります。
応募資格は看護師資格です。選考方法は書類選考と面接。応募には「会計年度任用短時間勤務職員選考申込書」(WordまたはPDFファイルからダウンロード可能)と資格証の写しが必要です。
締め切りは令和7年8月29日(金)午後5時必着。応募書類は直接または郵送で、相模原市中央区淵野辺2-7-2 児童相談所総務課総務班まで提出ください。
少しでも興味のある方は、詳細を確認の上、ご応募ください。 ご不明な点は、電話042-730-3500までお問い合わせください。
主な業務は、一時保護児童の健康管理や通院介助です。勤務は週3日程度、月~金のうち指定日、または土日祝日を含む週3日勤務も可能です。勤務時間は午前8時30分から午後7時のうち7時間30分(休憩1時間)。
勤務期間は令和7年11月1日~令和8年3月31日です。報酬は日額10,920円(時給1,456円)からで、本市における同一の会計年度任用職員の職の任用歴がある場合は、勤務時間に応じて増額の可能性があります。
応募資格は看護師資格です。選考方法は書類選考と面接。応募には「会計年度任用短時間勤務職員選考申込書」(WordまたはPDFファイルからダウンロード可能)と資格証の写しが必要です。
締め切りは令和7年8月29日(金)午後5時必着。応募書類は直接または郵送で、相模原市中央区淵野辺2-7-2 児童相談所総務課総務班まで提出ください。
少しでも興味のある方は、詳細を確認の上、ご応募ください。 ご不明な点は、電話042-730-3500までお問い合わせください。

わぁ、素敵な仕事ですね!一時保護のお子さんたちの健康管理のお手伝い…想像するだけで心が温まります。週3日勤務で、時間も比較的融通がききそうだし、社会貢献にも繋がるし、私にもできそう!給与も悪くないですし、応募資格も看護師資格だけなので、チャレンジしてみようかなと思っています。少し不安もありますが、問い合わせて詳しく聞いてみようと思います!
それは素晴らしいですね!社会貢献にも繋がるやりがいのある仕事ですし、ご自身の経験と資格を活かせる良い機会だと思いますよ。不安な点があれば、遠慮なく問い合わせて、納得してから決めるのが一番です。 応募書類の準備も大変でしょうが、頑張ってください!応援しています。何か困ったことがあれば、相談してくださいね。
