大阪府 八尾市 公開日: 2025年09月23日
国勢調査にご協力ください!スマホで簡単回答!八尾市からの重要なお知らせ
令和7年10月1日(水)が国勢調査の日です。八尾市では9月20日より、調査員が調査書類を配布しています。調査員は調査員証を携帯し、手提げかばんを持っています。不安な場合は、証を確認してください。
今回の国勢調査は、スマホでの回答が可能です。調査員から配布されるインターネット回答依頼書のQRコードを読み取るだけで、5~10分程度で回答できます。インターネット利用が困難な方は、紙の調査票を郵送してください。提出期限は10月8日(水)です。
国勢調査は、生活環境の改善や防災計画などに役立つ重要な統計調査です。皆様のご協力をお願いします。
なお、「かたり調査」にご注意ください。国勢調査員は電話で個人情報を聞きません。不審な点があれば、八尾市国勢調査実施本部(072-924-3826)または大阪府総務部統計課(06-6210-9197)へご連絡ください。
今回の国勢調査は、スマホでの回答が可能です。調査員から配布されるインターネット回答依頼書のQRコードを読み取るだけで、5~10分程度で回答できます。インターネット利用が困難な方は、紙の調査票を郵送してください。提出期限は10月8日(水)です。
国勢調査は、生活環境の改善や防災計画などに役立つ重要な統計調査です。皆様のご協力をお願いします。
なお、「かたり調査」にご注意ください。国勢調査員は電話で個人情報を聞きません。不審な点があれば、八尾市国勢調査実施本部(072-924-3826)または大阪府総務部統計課(06-6210-9197)へご連絡ください。

国勢調査、スマホで回答できるんですね!時代を感じます。5~10分程度で済むなら、忙しい私でも手軽に協力できそうです。大切な統計調査とのことなので、きちんと回答したいと思います。個人情報の取り扱いには、いつも以上に気を付けて、怪しい電話には絶対に出ないように気をつけます。
そうですね、スマホで回答できるのは便利になりましたね。若い世代の方には特に使いやすいのではないでしょうか。大切なのは、この調査が私たちの街をより良くするために役立つということ。ご協力いただけると、本当に助かります。何か不安なことがあれば、遠慮なくご連絡くださいね。
