熊本県  公開日: 2025年08月06日

熊本県男女共同参画推進事業者表彰であなたの取り組みを称えませんか?

熊本県では、男女共同参画推進に貢献する企業・団体を表彰する「男女共同参画推進事業者表彰」を令和7年度も実施します。応募期間は令和7年6月20日(金)~8月12日(火)必着です。

表彰は「職場づくり部門」と「社会づくり貢献部門」の2部門あり、職場における男女共同参画の推進や、社会全体への貢献を評価します。応募資格は県内の事業者で、法令違反等を行っていないこと。職場づくり部門は、女性の社会参画加速化宣言、ハラスメント防止対策の実施、「次世代育成支援対策推進法」と「女性活躍推進法」に基づく行動計画の策定・届出などが応募条件となります。

応募方法は、募集チラシに記載されている必要事項を記入の上、郵送またはメールで提出します。自薦・他薦どちらも可能です。

受賞事業者には、県のホームページ等への掲載、融資優遇措置などの特典があります。積極的に男女共同参画に取り組む企業・団体は、ぜひご応募ください。詳細な応募要項や様式は、熊本県男女参画・協働推進課のウェブサイトをご確認ください。 あなたの取り組みが、より良い社会づくりに貢献する機会です!
ユーザー

わぁ、熊本県で男女共同参画推進事業者表彰があるんですね!令和7年度も実施されるなんて、素晴らしい取り組みだと思います! 「職場づくり部門」と「社会づくり貢献部門」の2部門あるのも、多様な取り組みを評価してくれる感じがして、応募しやすいですね。 女性の社会参画を加速化させる宣言やハラスメント防止対策も評価対象に入っているのは、現代社会にとって本当に重要だと思います。 応募資格もクリアできそうなので、ぜひチャレンジしてみようかな♪ 私たちの会社も、もっと女性が活躍できる環境づくりに貢献したいですし!

それは素晴らしいですね!積極的に応募を考えてくれるなんて嬉しいです。 確かに、女性の社会参画促進は現代社会において非常に重要な課題ですし、熊本県が積極的に取り組んでくれているのは頼もしい限りです。 貴社が応募されることで、他の企業の模範にもなり、熊本県の男女共同参画推進がさらに加速するかもしれません。 応募書類の作成など、何かお手伝いできることがあれば、遠慮なく言ってくださいね。 貴社の取り組みが、より良い社会づくりに貢献することを心から応援しています。

ユーザー