熊本県  公開日: 2025年08月06日

熊本県立図書館「肥後藩絵図」デジタル化プロジェクトに参加しませんか?

熊本県立図書館では、所蔵する貴重な「肥後藩絵図」のデジタル化と、それに伴う撮影技術研修業務の委託事業者を募集しています。令和7年度(2025年度)事業で、応募締め切りは8月18日(月)正午です。

募集内容は、肥後藩絵図の高品質なデジタルデータ作成と、関係者への撮影技術研修の実施です。参加を希望する事業者は、8月14日(木)正午までに質問書を、8月18日(月)正午までに参加申込書を提出する必要があります。その後、企画提案書提出(9月8日)、審査会(9月17日)、受託者決定(10月上旬)、契約締結(10月下旬)というスケジュールで進みます。

必要な書類は、公募型プロポーザル募集要項、仕様書、プロポーザル選考要領、そして様式1~8(質問書、参加申込書、誓約書、会社概要、企画提案書、業務実績調書、事業者の取組に関する申出書、参加辞退書)と参考様式の見積書です。これらの書類は全てPDFまたはWord、Excelファイルでダウンロード可能です。(ファイルサイズは要項288KB、仕様書262KBなど)。歴史的資料のデジタルアーカイブに関心のある事業者にとって、貴重な機会となるでしょう。詳細については、募集要項をご確認ください。
ユーザー

わぁ、熊本県立図書館で肥後藩絵図のデジタル化プロジェクトがあるんですね!歴史資料のデジタルアーカイブって、未来に残せる大切な仕事ですよね。撮影技術研修まで含まれているなんて、参加する事業者さんもスキルアップできそうで魅力的!締め切りが8月18日と迫っているけど、歴史好きとしては気になります…!資料のファイルサイズも確認済みなので、早速詳細を確認してみます!

それは素晴らしいですね!デジタル化は、貴重な歴史資料を後世に伝える上で非常に重要な取り組みです。若い世代がこのようなプロジェクトに関心を持ち、積極的に調べてくれるのは本当に嬉しいです。研修も含まれているので、事業者の方々にとっても貴重な経験になるでしょう。もし何か困ったことがあれば、遠慮なく聞いてください。私もできる範囲でサポートさせていただきます。

ユーザー