東京都 港区 公開日: 2025年10月10日
【港区】あなたの想いを語りませんか?認知症本人・家族が集う、眺めの良いカフェ交流会
港区では、認知症の本人や物忘れが気になる方、そしてそのご家族や友人を対象とした交流会「つどいましょう。語りましょう。わたしの思い。」を開催しています。
毎月第2木曜日の午後2時から4時まで、港区役所11階のレストラン・ポートで、お茶を飲みながら前向きな話し合いを楽しみます。申し込みは不要で、当日直接会場へお越しください。
参加費はワンドリンクオーダーまたは自動販売機での飲み物購入となります。
認知症に関する様々な支援情報も掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
お問い合わせは港区保健福祉支援部高齢者支援課(☎03-3578-2316)まで。
毎月第2木曜日の午後2時から4時まで、港区役所11階のレストラン・ポートで、お茶を飲みながら前向きな話し合いを楽しみます。申し込みは不要で、当日直接会場へお越しください。
参加費はワンドリンクオーダーまたは自動販売機での飲み物購入となります。
認知症に関する様々な支援情報も掲載されていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
お問い合わせは港区保健福祉支援部高齢者支援課(☎03-3578-2316)まで。
認知症について、本人だけでなく周りの人も含めた温かい交流の場があるんですね。「つどいましょう。語りましょう。わたしの思い。」というタイトルも素敵で、安心して自分の気持ちを話せそうな雰囲気が伝わってきます。毎月開催されているのは心強いですし、気軽に参加できるのがいいですね。港区にお住まいの方には、ぜひ知っておいてほしい情報だと思います。
そうですね、こうした場があるのは本当にありがたいことです。認知症と聞くと、どうしても不安な気持ちになりがちですが、こうして皆で集まって、お茶でも飲みながら話せるというのは、心の支えになるでしょうね。港区の方以外にも、もし近隣で似たような集まりがあれば、情報として知っておくと安心できるかもしれません。