熊本県  公開日: 2025年10月10日

【傍聴可】熊本県、高齢者福祉・介護保険計画の進捗を議論!2025年度の取り組みは?

令和7年度(2025年度)熊本県社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会保健福祉推進部会が、10月17日(金)午後2時から水前寺共済会館グレーシアで開催されます。

主な議題は、第9期熊本県高齢者福祉計画・介護保険事業支援計画についてです。
具体的には、令和6年度(1年目)の取り組み実績と、令和7年度(2年目)の取り組み状況が報告されます。

この会議は公開されており、20名まで傍聴が可能です。
傍聴希望者は、当日午後1時30分から午後2時00分までに会場前で先着順に受付を行います。
定員を超えた場合は抽選となります。
ユーザー

高齢者福祉計画の進捗状況って、意外と身近な問題なんですね。特に介護保険事業支援計画は、将来の自分や家族のことを考えると、他人事じゃないなって。どんな議論がされるのか、ちょっと興味があります。

そうなんですよね。高齢者福祉って聞くと、ちょっと遠い話に感じがちですが、計画の進捗とか聞くと、ああ、ちゃんと進んでるんだな、とか、こういう課題があるんだな、とか、色々と考えさせられますよね。傍聴できるんですね、知らなかったです。

ユーザー