大阪府 池田市 公開日: 2025年10月06日
【必見】マイナンバーカード手続き、休日もOK!池田市が期間限定で窓口延長
池田市では、マイナンバーカードに関する手続きのため、総合窓口課の休日開庁を実施します。
平日9時から17時の時間帯に来庁が難しい方は、この機会をご活用ください。
休日開庁で可能な手続きは以下の通りです。
・マイナンバーカードの受け取り
・電子証明書の新規発行・更新
・氏名・住所変更
・紛失・返納届
・申請サポート(写真撮影含む)
・再発行申請、申請書再発行
・暗証番号変更・初期化
・在留期間更新に伴う有効期間変更
・顔認証マイナンバーカードへの切り替え、通常カードへの切り替え
また、健康保険証としての利用申込みや、公金受取口座登録の手続き支援も行います。
これらの支援には、マイナンバーカードと暗証番号が必要です。公金受取口座登録支援には、さらに普通預金口座の情報も必要となります。
なお、マイナンバーカードの再発行申請は、当日受け取りはできません。
【休日開庁日】
・令和7年10月12日(日) 午前9時~正午
・令和7年10月26日(日) 午前9時~正午
・令和7年11月9日(日) 午前9時~正午
・令和7年11月23日(日) 午前9時~正午
場所:池田市役所1階 総合窓口課
※12月以降の開庁日は、決まり次第お知らせします。
平日9時から17時の時間帯に来庁が難しい方は、この機会をご活用ください。
休日開庁で可能な手続きは以下の通りです。
・マイナンバーカードの受け取り
・電子証明書の新規発行・更新
・氏名・住所変更
・紛失・返納届
・申請サポート(写真撮影含む)
・再発行申請、申請書再発行
・暗証番号変更・初期化
・在留期間更新に伴う有効期間変更
・顔認証マイナンバーカードへの切り替え、通常カードへの切り替え
また、健康保険証としての利用申込みや、公金受取口座登録の手続き支援も行います。
これらの支援には、マイナンバーカードと暗証番号が必要です。公金受取口座登録支援には、さらに普通預金口座の情報も必要となります。
なお、マイナンバーカードの再発行申請は、当日受け取りはできません。
【休日開庁日】
・令和7年10月12日(日) 午前9時~正午
・令和7年10月26日(日) 午前9時~正午
・令和7年11月9日(日) 午前9時~正午
・令和7年11月23日(日) 午前9時~正午
場所:池田市役所1階 総合窓口課
※12月以降の開庁日は、決まり次第お知らせします。

池田市でマイナンバーカードの手続き、休日も対応してくれるなんて、すごく助かりますね。平日はなかなか時間が取れないので、こういう機会があるとありがたいです。受け取りだけでなく、更新とか暗証番号の変更までできるんですね。公金受取口座の登録支援もしてくれるのは、便利さがさらに増しますね。
そうなんですよ。私も普段は仕事でなかなか時間が取れないので、休日開庁はありがたいです。健康保険証の紐付けとかも、この機会に済ませてしまおうかなと考えています。色々な手続きが一度にできるのは、本当に便利ですよね。
