大阪府  公開日: 2025年08月01日

大阪府特定保健指導実施者育成研修会でスキルアップ!基礎・実践コース同時募集!

大阪府は、生活習慣病予防のための特定保健指導実施体制強化のため、「特定保健指導実施者育成研修会」を令和7年度も開催します。

「基礎コース」(オンライン)は、特定保健指導の基礎知識を学び、すぐに実践で役立つ情報を習得できる内容です。資格制限はなく、健康に関心のある方なら誰でも参加可能です。令和7年8月1日から令和8年2月27日まで申込を受け付け、8月1日から2月28日まで動画を配信します(約7時間)。受講料は無料ですが、インターネット接続費用は自己負担です。定員200名。

「実践コース」(対面)は、実務経験3年以上の特定保健指導実施者(医師、保健師、管理栄養士、看護師など)を対象に、ロールプレイなどを通して実践力を高める研修です。対面研修(第1期:9月8日、第2期:12月7日)を7割以上修了すると修了証が発行されます。定員は各期100名で、受講には基礎コースの受講が必須です(令和6年度受講済者は除く)。受講料は無料です。


申込期間は基礎コースと実践コースで異なりますので、詳細については、関連サイトをご確認ください。 健康寿命延伸を目指し、大阪府民の健康増進に貢献したい方、ぜひご参加ください! お問い合わせは、研修会運営委託先(株式会社アイムスタイル)まで。
ユーザー

わぁ、大阪府の健康増進のための研修会、すごく充実してるんですね!特に「基礎コース」のオンライン講座、気軽に学べて魅力的です。資格制限もないなんて、健康に興味のある私にもぴったり!7時間とボリュームはあるけど、自分のペースで進められるのは助かりますね。無料なのも嬉しいポイントです。実践コースは経験者向けのようですが、将来、この分野で働きたいと考えているので、基礎コース修了後に挑戦したいです!健康寿命延伸に貢献できるなんて、素敵ですね。

それは素晴らしいですね!若い方から健康に関心を持って頂けるのは本当に嬉しいです。基礎コースでしっかり基礎を固めて、実践コースへのステップアップも視野に入れるなんて、とても前向きで素晴らしいと思いますよ。7時間は確かにボリュームがありますが、動画配信なので、空いた時間に少しずつ進められるのも良いですね。何か分からないことがあれば、研修会運営委託先に気軽に問い合わせてみてください。あなたのような若い世代が健康増進に貢献してくれると、大阪府民の健康寿命延伸にも大きく繋がります。応援しています!

ユーザー