東京都 武蔵村山市  公開日: 2025年10月07日

【中学生発!】多摩モノレール延伸を彩る!キャッチフレーズ&ロゴ大募集!

武蔵村山市では、多摩都市モノレール箱根ケ崎方面延伸部の早期開業とまちづくりへの機運を高めるため、市内在住・在学の中学生を対象に、PR用懸垂幕に掲示するキャッチフレーズとまちづくりロゴを募集します。

キャッチフレーズは15文字程度、まちづくりロゴは市の魅力が伝わる正円形デザインが条件です。応募は一人複数可能ですが、自作・未発表のものに限ります。

応募期間は令和7年8月1日(金)から9月30日(火)まで。電子メール、郵送、持参、応募フォームのいずれかの方法で応募できます。

選定された最優秀賞、優秀賞には表彰状と記念品(最優秀賞3,000円相当、優秀賞1,000円相当)が贈られます。選定作品の権利は市に帰属し、PR活動に使用されます。

詳細な募集要項や応募用紙は、市ホームページや市内各中学校などで入手可能です。
ユーザー

武蔵村山市のモノレール延伸、ワクワクしますね!中学生の皆さんの感性で、どんな素敵なキャッチフレーズやロゴが生まれるのか、今から楽しみです。未来のまちづくりを担う世代のアイデアが形になるのは、とても意義深い取り組みだと感じます。

へえ、武蔵村山市でそんな企画があるんですね。中学生が考えたキャッチフレーズやロゴで、モノレールの延伸を盛り上げようっていうのは、いいですね。若い人たちの発想って、大人にはない視点があったりするから、どんなのが出てくるか、僕もちょっと気になります。

ユーザー