東京都 足立区 公開日: 2025年08月21日
令和8年度4月入園申請受付開始!足立区の保育園・認定こども園への入園を希望される方へ
足立区では、令和8年度4月入園の申請受付が、令和7年11月18日(火)~12月3日(水)に行われます。申請書類は令和7年10月24日(金)から、保育・入園課、足立福祉事務所各福祉課、区立・私立認可保育所及び区立認定こども園で配布されます。オンライン申請も24時間受付可能です。窓口受付は平日午前8時30分から午後5時まで、11月23日(日)は休日開庁で午前9時から午後4時まで(北館1階臨時窓口)です。
区外在住の方の入園については、区のホームページで確認が必要です。就労証明書は令和7年9月4日以降発行のものが有効です。希望園は5園まで選べ、多くの園を希望するほど内定率が高まります。 申請書類提出期限は11月27日(木)までです。不備があると再提出が必要となるため、余裕をもって提出しましょう。 不明な点は、保育・入園課(電話:03-3880-5263、ファクス:03-3880-5703)または区のホームページをご確認ください。
区外在住の方の入園については、区のホームページで確認が必要です。就労証明書は令和7年9月4日以降発行のものが有効です。希望園は5園まで選べ、多くの園を希望するほど内定率が高まります。 申請書類提出期限は11月27日(木)までです。不備があると再提出が必要となるため、余裕をもって提出しましょう。 不明な点は、保育・入園課(電話:03-3880-5263、ファクス:03-3880-5703)または区のホームページをご確認ください。

足立区の令和8年度4月入園の申請受付、オンライン申請もできるんですね。便利で助かります。希望園は5園まで選べるのも、戦略的に選べて良いですね。就労証明書の有効期限にも注意が必要ですし、提出期限も11月27日と少し早めなので、余裕を持って準備を進めようと思います。区のホームページも参考にしながら、しっかり準備したいと思います。
そうですね、オンライン申請は便利ですよね。特に若い世代の方には使いやすいと思います。希望園を複数選べるのは、お子さんにとって最適な環境を見つけられる可能性が高まるので良いシステムだと思います。書類の準備は確かに大変ですが、余裕を持って準備すれば、きっと大丈夫ですよ。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
