青森県民必見!6月の県政情報が詰まった3局同時放送の広報番組をチェック!
青森県では、RAB、ATV、ABAの民放3局で6月も県政情報を伝える広報番組を放送しました。
RAB青森放送「CrossA」では、30秒CMで自動車税の納期限を呼びかけました。税務課が担当です。
ATV青森テレビ「土曜のお昼、d-iZeとご一緒しませんか」では、6月14日と28日に高血圧とキッズシッター利用支援について放送。高血圧対策では、医師である県健康医療福祉部部長がゲスト出演し、キャンペーンも紹介。キッズシッター支援では、認証事業者代表が利用方法の不安を解消します。どちらもd-iZeさんとのトーク形式で、YouTubeで予告編が見られます。担当は、がん・生活習慣病対策課とこどもみらい課です。
ABA青森朝日放送「みらい☆ルーキー」では、6月7日と21日に小学校の先生と定置網漁師の仕事を紹介。子供向け番組として、それぞれの仕事の現場に密着した内容です。TikTokで予告編が見られます。広報広聴課が担当です。
全ての番組は放送後、アーカイブ配信されますので、見逃した方もご安心ください。青森県の様々な取り組みを知る絶好の機会です!詳細やお問い合わせは、青森県総務部広報広聴課(電話:017-734-9137、FAX:017-734-8031)まで。
RAB青森放送「CrossA」では、30秒CMで自動車税の納期限を呼びかけました。税務課が担当です。
ATV青森テレビ「土曜のお昼、d-iZeとご一緒しませんか」では、6月14日と28日に高血圧とキッズシッター利用支援について放送。高血圧対策では、医師である県健康医療福祉部部長がゲスト出演し、キャンペーンも紹介。キッズシッター支援では、認証事業者代表が利用方法の不安を解消します。どちらもd-iZeさんとのトーク形式で、YouTubeで予告編が見られます。担当は、がん・生活習慣病対策課とこどもみらい課です。
ABA青森朝日放送「みらい☆ルーキー」では、6月7日と21日に小学校の先生と定置網漁師の仕事を紹介。子供向け番組として、それぞれの仕事の現場に密着した内容です。TikTokで予告編が見られます。広報広聴課が担当です。
全ての番組は放送後、アーカイブ配信されますので、見逃した方もご安心ください。青森県の様々な取り組みを知る絶好の機会です!詳細やお問い合わせは、青森県総務部広報広聴課(電話:017-734-9137、FAX:017-734-8031)まで。

青森県の広報番組、どれも魅力的ですね!特にATVの「高血圧対策」と「キッズシッター利用支援」の特集、d-iZeさんとのトーク形式で分かりやすそうで気になります。YouTubeで予告編が見られるのも嬉しいです♪ 青森の取り組みをもっと知りたいので、アーカイブ配信も活用させていただきます!TikTokで予告編が見られる「みらい☆ルーキー」も、小学校の先生と漁師さんの仕事に密着なんて、子供にも大人にも響く内容そうで素敵ですね。
それは素晴らしいですね!青森県の取り組みを積極的に知ろうとしてくれる若い世代がいるのは、とても嬉しいです。d-iZeさんとのトーク形式は、親しみやすくて情報も分かりやすく伝わるように工夫されているので、若い方にも受け入れやすいと思いますよ。そして、「みらい☆ルーキー」の企画も、世代を超えて共感できる内容で素晴らしいですね。アーカイブ配信も活用して、青森県の魅力をもっと深く知っていただければ幸いです。何かご不明な点があれば、遠慮なく広報広聴課にお問い合わせください。
