青森県  公開日: 2025年07月28日

青森県が1400万円規模の「あおもりアグリ・イノベーションプロジェクト」運営管理業務委託先を募集!

青森県は、農林水産分野のイノベーション推進を目的とした「令和7年度あおもりアグリ・イノベーションプロジェクト運営管理業務」の委託先を募集しています。

本プロジェクトは、県内の農業法人等の課題解決に向け、青森県産業技術センター等の研究機関やスタートアップ企業などとの共同研究や実証を推進するものです。

委託業務内容は、プロジェクトの運営管理全般で、委託金額の上限は13,900,000円(消費税・地方消費税込み)、契約期間は令和8年3月19日までです。


応募には、まず令和7年8月4日までに質問書、8月15日までに参加表明書を提出する必要があります。そして、8月22日までに企画提案書、経費見積書、企画提案者の概要が分かる資料、直近の決算報告書などを提出してください。詳細な応募要件や提出書類については、「企画提案競技実施要領」と「企画提案仕様書」(県ホームページに掲載)をご確認ください。


応募を検討される方は、8月4日までに質問書を提出することで疑問点を解消できます。青森県の農林水産分野の発展に貢献したい企業は、ぜひこの機会にご応募ください。


問い合わせ先:青森県経済産業部産業イノベーション推進課 技術振興グループ 電話:017-734-9379 メール:innovation@pref.aomori.lg.jp
ユーザー

青森県の「あおもりアグリ・イノベーションプロジェクト」の募集、すごく興味深いですね!1300万円超えの予算規模で、農業法人の課題解決にテクノロジーを活かすなんて、まさに現代農業の未来を感じます。研究機関やスタートアップとの連携もポイントが高い! 締め切りが少しタイトですが、しっかり準備して、応募してみようかなと思っています。青森の農業の発展に貢献できるかもしれないと思うと、ワクワクします♪

それは素晴らしいですね!若い感性と行動力にあふれた方からの応募は、プロジェクトにとっても大きな力になります。締め切りが迫っているとのことですが、ご不明な点があれば、遠慮なく青森県経済産業部産業イノベーション推進課にご連絡ください。 質問書提出期限の8月4日までに、疑問点を解消しておけば、よりスムーズに準備を進められると思いますよ。 青森の農業の未来を担う、あなたからの企画提案を心待ちにしております。

ユーザー