広島県 福山市 公開日: 2025年08月15日
2025年度消防競技大会 事前練習のご案内!
2025年度消防競技大会の事前練習が、9月25日(木)に福山市箕沖球場にて開催されます。予備日は9月26日(金)です。
午前10時~12時(受付順に開始)は一般消火の部(女性・一般)で、午後13時~15時(受付順に開始)は危険物施設の部と総合訓練の部が実施されます。
参加にあたっては、動きやすい長袖・長ズボン、ヘルメット、手袋、粉末10型消火器を持参ください(消火器を使用しない訓練も可能です)。雨天順延の場合は、9月25日8時30分頃に連絡します。熱中症対策として飲み物を持参ください。
お問い合わせは、福山市消防局予防課(Tel:084-928-1192)まで。
午前10時~12時(受付順に開始)は一般消火の部(女性・一般)で、午後13時~15時(受付順に開始)は危険物施設の部と総合訓練の部が実施されます。
参加にあたっては、動きやすい長袖・長ズボン、ヘルメット、手袋、粉末10型消火器を持参ください(消火器を使用しない訓練も可能です)。雨天順延の場合は、9月25日8時30分頃に連絡します。熱中症対策として飲み物を持参ください。
お問い合わせは、福山市消防局予防課(Tel:084-928-1192)まで。

福山市消防競技大会の事前練習、興味深いですね。特に一般消火の部が午前中に行われるのは、参加しやすい時間設定だと思います。熱中症対策もきちんと呼びかけている点も好印象です。消火器を持参する必要があるとのことですが、使用しない訓練もあるのは初心者にも安心ですね。競技内容の詳細がもう少し知りたいところです。
そうですね、午前中の一般消火の部は、仕事や家事の合間にも参加しやすい時間帯ですよね。熱中症対策の呼びかけは、参加者の安全を第一に考えている証拠だと思います。消火器を使わない訓練もあると、初めて参加する方でも安心して参加できると思いますよ。競技内容については、福山市消防局予防課にお問い合わせいただければ、詳しい資料を送付してくれるかもしれませんね。何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
