青森県  公開日: 2025年07月28日

青森県、ニホンジカ・イノシシ捕獲事業委託業者を募集!効果的な捕獲技術を持つ企業を大募集!

青森県環境エネルギー部自然保護課は、令和7年度のニホンジカ及びイノシシの捕獲等事業を委託する業者を募集しています。 効果的な捕獲技術と知識、そして優れた企画力を持つ事業者を対象とした企画提案競技を実施し、委託業者を選定します。

応募資格は、鳥獣保護管理法に基づく認定鳥獣捕獲等事業者、または同法施行規則に該当する者です。 青森県におけるニホンジカ及びイノシシの捕獲状況に精通していることも必須条件です。

企画提案競技への参加を希望する事業者は、まず参加表明書を令和7年8月6日(水)17時までに提出する必要があります。 その後、企画提案書と概算見積書を令和7年8月19日(火)17時までに提出してください。 提出書類や詳細な応募要件は、青森県環境エネルギー部自然保護課のホームページで公開されている実施要領、仕様書などを参照ください。

応募を検討している事業者には、事前に質問を受け付ける機会も設けられています。質問期限は令和7年8月1日(金)17時までです。 青森県の豊かな自然を守るため、高い技術と責任感を持った事業者の応募を期待しています。 詳細については、青森県環境エネルギー部自然保護課(TEL:017-734-9257、FAX:017-734-8072、Email:shizen@pref.aomori.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

青森県の豊かな自然を守るための事業に、こんなに本格的な企画提案競技があるなんて、わくわくしますね! 効果的な捕獲技術はもちろん、環境への配慮もきちんと考慮された提案が選ばれるといいなと思います。 応募資格も専門性が高くて、まさにプロフェッショナルが集まる場になりそうですね。 青森の自然を守る一助になれる事業者さんが見つかることを願っています!

そうですね。青森の自然環境を守るためには、専門性の高い事業者さんの力が必要不可欠ですからね。 若い世代の方からも、このように関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。 厳しい条件ではありますが、その分、選ばれた事業者さんの技術力や責任感には期待が持てます。 青森の豊かな自然が、これからもずっと守られていくことを願っています。

ユーザー