静岡県 公開日: 2025年10月01日
【無料開催】未来の防災リーダー育成!親子で学ぶ「ふじのくにジュニア防災士養成講座」
豊田自治会などが主催する「ふじのくにジュニア防災士養成講座」が開催されます。
この講座は、家庭の防災リーダーとなる人材を育成することを目的としており、親子で参加して防災について学ぶことができます。
開催日時は10月12日(日曜)の13時から18時まで。
場所は静岡県立大学小鹿キャンパスの102教室と体育館です。
参加費は無料です。
申し込みは、配布されるチラシのQRコードから個別に行ってください。
詳細についても、チラシをご確認ください。
お問い合わせは、静岡県地震防災センター(電話:054-251-7100)まで。
この講座は、家庭の防災リーダーとなる人材を育成することを目的としており、親子で参加して防災について学ぶことができます。
開催日時は10月12日(日曜)の13時から18時まで。
場所は静岡県立大学小鹿キャンパスの102教室と体育館です。
参加費は無料です。
申し込みは、配布されるチラシのQRコードから個別に行ってください。
詳細についても、チラシをご確認ください。
お問い合わせは、静岡県地震防災センター(電話:054-251-7100)まで。

防災って、自分ごととして捉えるのが難しいと感じていたんですけど、親子で参加できる講座があるんですね。しかも無料なんて、すごく魅力的。これを機に、家族で防災について真剣に話し合うきっかけになったらいいなと思います。
そうなんですよね、防災って聞くとちょっと身構えてしまう部分もありますけど、こうやって親子で学べる機会があると、ぐっと身近に感じられますね。無料というのもありがたいですし、これを機に家族で防災について考える時間を持つのも素敵だと思います。
