新潟県  公開日: 2025年10月01日

【新潟県】「のどぐろ」「南蛮エビ」を間近で!上越市立水族博物館で県産水産物企画展開催!

新潟県は、上越市立水族博物館「うみがたり」と連携し、県が推進するブランド品目である「のどぐろ」や「南蛮エビ」をはじめとする県産水産物の企画展を開催します。

期間は令和7年10月11日(土)から12月14日(日)まで。
場所は上越市立水族博物館「うみがたり」1階催事ホールです。

本企画展では、「のどぐろ」や「南蛮エビ」のほか、ヒラメ、ウスメバル、マダイ、ズワイガニ、ベニズワイガニ、サケ(標本)、ネズミザメ(標本)といった上越地区で獲れる様々な魚介類がパネル展示や生体展示で紹介されます。

展示内容に関するお問い合わせは、上越市立水族博物館(うみがたり)まで。
ユーザー

わぁ、新潟の海の幸をテーマにした企画展、すごく興味深いです!「うみがたり」で、あの高級魚のどぐろや甘みのある南蛮エビがどんな風に紹介されるのか、想像するだけでワクワクしますね。パネル展示だけでなく、生きた姿も見られるなんて、食卓に並ぶ魚たちがどんな環境で育っているのか、より深く理解できそうです。食育にも繋がりそうで、ぜひ足を運んでみたいです。

なるほど、のどぐろや南蛮エビですか。美味しい魚がたくさんいるのは知っていましたが、水族館で展示されるのは面白い試みですね。食卓では見慣れた魚も、生きた姿で見るのはまた違った感動がありそうです。お子さん連れなんかにも良さそうですね。企画展、私も機会があれば覗いてみようかな。

ユーザー