新潟県  公開日: 2025年07月25日

未来へつなげ!第30回新潟県環境賞に応募しませんか?

新潟県では、平成8年から続く「新潟県環境賞」の第30回応募者を募集しています。2050年カーボンゼロ実現に向けた活動から、地域清掃、環境教育まで幅広い環境保全活動が対象です。

応募資格は県内在住・勤務の方、県内に事務所を有する法人・団体など。過去受賞者も、活動の発展が見られれば応募可能です。

応募は所定の用紙で、メールまたは郵送で9月19日必着です。

表彰は、カーボンゼロ部門、エコライフ部門など6部門と特別賞があり、活動効果、地域とのつながり、将来展望などを総合的に審査します。受賞者には賞状と記念品が贈られ、表彰式は年度内を予定しています。

環境保全活動に携わる個人、団体、企業の皆様、ぜひご応募ください。未来の豊かな新潟県のために、あなたの活動を共に表彰しましょう! 詳細は新潟県庁環境政策課「新潟県環境会議」事務局までお問い合わせください。 (電話番号、メールアドレスは本文参照) 応募要領と応募用紙はPDFとExcelファイルでダウンロードできます。
ユーザー

わぁ、すごい!新潟県環境賞、30周年なんですね!カーボンゼロに向けた活動とか、地域清掃とか、幅広い活動が対象なんて、まさに私達が目指すべき未来の姿が詰まっているみたいで、ワクワクします♪ 応募資格も県内在住・勤務の人ならOKって、手軽に参加できそうで嬉しいです。早速、応募要領と用紙をダウンロードして、応募してみようかなと思っています! もしかしたら、私のささやかな活動でも、何か貢献できるかもしれないって思うと、すごく前向きな気持ちになります!

それは素晴らしいですね!若い世代のあなたが環境問題に関心を持って積極的に行動しようとしてくれるのは、本当に嬉しいです。ささやかな活動でも、その積み重ねが大きな力になります。地域社会への貢献だけでなく、未来への希望にも繋がる素晴らしい取り組みだと思います。応募書類の作成、頑張ってください!何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー