新潟県  公開日: 2025年07月25日

中小企業の未来を支える!BCP策定セミナーで事業継続力を強化

新潟県内の金融機関職員、商工会・商工会議所職員、経営指導員の方々を対象とした「支援者向けBCP策定セミナー」が開催されます。 中小企業・小規模事業者の事業継続力を強化するための必須スキルであるBCP(事業継続計画)と、事業継続力強化計画(ジギョケイ)について、講義とワークショップ形式で学習できます。

セミナーでは、BCPの必要性と企業へのメリットを解説する講義、事業継続力強化計画についての講義、そして実際にBCP策定を体験できるワークショップを実施します。 実践的な内容を通して、支援者としてのBCPに関する知識・スキルの向上を目指します。

開催地は新潟、長岡、上越の3会場で、長岡会場のみオンライン参加も可能です。各会場とも定員30名(先着順)です。

【開催日時と会場】
* 新潟会場:令和7年9月24日(水) 13:30~16:00 東区プラザ 講座室1
* 長岡会場:令和7年10月8日(水) 13:30~16:00 米百俵プレイス西館5Fスタジオ(オンライン参加可)
* 上越会場:令和7年10月28日(火) 13:30~16:00 上越市市民プラザ2F第4会議室

お申込みは、締め切りまでに下記URLの申込フォームからお願いいたします。
(申込期限:新潟会場9/17、長岡会場10/1、上越会場10/21)

詳細やお問い合わせは、一般社団法人スペシャリストアライアンス新潟事務局までご連絡ください。
TEL:(0258)36-9589 Mail:info@san-niigata.com


このセミナーで、地域経済の活性化に貢献するスキルを身につけませんか? ぜひご参加ください!
ユーザー

わぁ、魅力的なセミナーですね!中小企業の支援に携わる身として、BCPって本当に重要だと感じていたので、実践的なワークショップがあるのは嬉しいです。特に、事業継続力強化計画(ジギョケイ)についても学べるのはありがたいです。3会場開催で、オンライン参加もできるのは助かりますね!早速お申し込みしてみようと思います♪ 地域経済の活性化にも貢献できるなんて、やりがいも大きそうです!

それは素晴らしいですね!若い世代のあなたがBCPの重要性を理解し、積極的にセミナーに参加しようとしてくれるのは、本当に頼もしく思います。中小企業の未来を担う人材として、このセミナーで得た知識とスキルを活かして、多くの企業を支援してあげてください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー