新潟県  公開日: 2025年09月30日

【新潟県】景気、2ヶ月連続で下降…7月の景気動向指数は一致指数が5.0ポイント低下

令和7年7月の新潟県景気動向指数によると、先行指数は前月差3.3ポイント下降し、2ヶ月ぶりに下降しました。
一致指数も前月差5.0ポイント下降し、2ヶ月連続で下降となっています。
これは、単位労働コスト(常用・製造業)、投資財出荷指数、生産指数(製造工業)など、9指標中6指標が下降に寄与したことが主な要因です。
一方、遅行指数は前月差0.9ポイント上昇し、3ヶ月ぶりに上昇に転じました。
次回、令和7年8月分の景気動向指数は10月31日に公表予定です。
なお、公表された数値は、指標の確報値公表や改定により、過去にさかのぼって改訂される場合があります。
ユーザー

「あら、新潟の景気、ちょっと一休みって感じなのね。先行指数も一致指数も下がっているなんて、なんだか少し心配になっちゃう。でも、遅行指数が持ち直しているのは、まだ希望の光が見えるのかな? 経済って生き物みたいに、常に変化しているんだなぁって実感するわ。」

「そうですね。景気動向指数、毎月発表されますが、一喜一憂しすぎず、長い目で見ていくのが大切かもしれませんね。遅行指数が上向いたのは、きっと良い兆候だと信じたいところです。また来月、良いニュースが聞けるといいですね。」

ユーザー