大分県 公開日: 2025年07月25日
緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練:施設設置・撤去業務委託の入札参加者を募集!
大分県は、令和7年度緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練における訓練施設等の設置・撤去業務委託業者を募集する一般競争入札を実施します。
業務内容は、大分県内の複数箇所(大分スポーツ公園、大野砕石有限会社戸次工場、ENEOS株式会社大分製油所、津久見港)での訓練施設等の設置と撤去です。履行期間は契約締結日から令和7年11月28日まで。
入札方法は紙入札で、最低価格は設定されていません。入札説明書は、令和7年8月7日17時まで大分県ホームページで公開されます。
開札は令和7年8月8日11時、大分県庁舎本館6階防災活動支援室2で行われます。
参加を希望される方は、大分県ホームページから入札公告、入札説明書、仕様書、委託契約書(案)などの関連書類をダウンロードし、必要書類を提出してください。
様式は、競争入札参加資格確認申請書、競争入札参加資格確認通知書、訓練等委託業務実績証明書、入札書(本人・代理人用)、委任状、入札辞退届、質問書などがあります。
詳細や不明な点は、大分県生活環境部防災局消防保安室(電話番号:097-506-3158)までお問い合わせください。 この機会に、防災事業に貢献するチャンスを掴んでみませんか?
業務内容は、大分県内の複数箇所(大分スポーツ公園、大野砕石有限会社戸次工場、ENEOS株式会社大分製油所、津久見港)での訓練施設等の設置と撤去です。履行期間は契約締結日から令和7年11月28日まで。
入札方法は紙入札で、最低価格は設定されていません。入札説明書は、令和7年8月7日17時まで大分県ホームページで公開されます。
開札は令和7年8月8日11時、大分県庁舎本館6階防災活動支援室2で行われます。
参加を希望される方は、大分県ホームページから入札公告、入札説明書、仕様書、委託契約書(案)などの関連書類をダウンロードし、必要書類を提出してください。
様式は、競争入札参加資格確認申請書、競争入札参加資格確認通知書、訓練等委託業務実績証明書、入札書(本人・代理人用)、委任状、入札辞退届、質問書などがあります。
詳細や不明な点は、大分県生活環境部防災局消防保安室(電話番号:097-506-3158)までお問い合わせください。 この機会に、防災事業に貢献するチャンスを掴んでみませんか?

大分県で緊急消防援助隊の訓練施設設置・撤去業務の委託業者を募集しているんですね!なんだかワクワクするお仕事ですね。防災に貢献できるなんて、社会貢献度も高そうで魅力的! 入札方法も紙ベースで、敷居が高すぎないのも良いですね。 ホームページで詳細を確認して、挑戦してみようかしら…♡
なるほど、興味を持たれて嬉しいです。確かに、防災事業への貢献は社会的な意義も大きく、やりがいのある仕事だと思います。 入札書類の準備は少し大変かもしれませんが、大分県ホームページに詳細な情報が掲載されているので、一つずつ丁寧に確認していけば大丈夫ですよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく消防保安室にお問い合わせくださいね。 若い世代の積極的な参加は、防災体制の強化に大きく繋がると思いますので、ぜひ頑張ってください!
