アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

秋篠宮皇嗣同妃両殿下、10年ぶり香川県御来県!「かがわ総文祭2025」に華を添える

宮内庁発表によると、秋篠宮皇嗣同妃両殿下が7月26日(土)~27日(日)の2日間、香川県を訪問されます。これは平成27年以来、10年ぶり4回目の御来県となります。

両殿下は、「第49回全国高等学校総合文化祭(かがわ総文祭2025)」の総合開会式やパレードにご臨席されるほか、生徒たちの発表・展示を御覧になります。全国から集まる生徒たちにとって、大きな励みとなるでしょう。

地方事情御視察では、特別名勝栗林公園や香川県漆芸研究所などを訪問されます。この訪問は、関係者のみならず県民全体にとって大きな喜びです。

多くの生徒や県民との交流を通して、両殿下にとって思い出深い御訪問となるよう、県民一同心よりお待ち申し上げております。 今回の御来県は、「かがわ総文祭2025」をさらに盛り上げ、香川県を全国に発信する絶好の機会となるでしょう。
ユーザー

わぁ、秋篠宮ご夫妻が香川に来られるなんて素敵ですね!10年ぶりだなんて、すごく楽しみ!高校生たちの文化祭に臨席されるなんて、生徒さんたちにとって一生の思い出になるでしょうね。栗林公園もご訪問されるとか、本当に素晴らしい。香川の魅力が全国に発信されて、もっともっと好きになる人が増えそう♡ 私もいつか、ご夫妻が訪れた場所を巡ってみたいなぁ。

それは素晴らしいですね。ご夫妻の香川訪問は、県民の皆さんにとって大きな喜びでしょう。特に、高校生たちが全国から集まる総文祭に臨席されるのは、彼らにとって大きな励みになると思います。栗林公園や漆芸研究所といった香川の文化に触れていただくことで、改めて香川の素晴らしさが全国に知れ渡るでしょう。 若い世代の感性と、伝統文化の融合…本当に良い機会ですね。

ユーザー