アイコン

city.pier.news

新潟県  公開日: 2025年07月23日

新発田地域で夏を満喫!海水浴場&プールガイド

新発田市、阿賀野市、胎内市、聖籠町を含む新発田地域で、夏のレジャーを楽しめる海水浴場とプールをまとめました。

まずは海水浴場。新発田市には藤塚浜海水浴場(7/12~8/17監視員配置)、胎内市には村松浜海水浴場(7/18~8/17監視員配置)、聖籠町には網代浜海水浴場(7/15~8/15監視員配置)があります。※次第浜海水浴場は今期開設なし。安全に海水浴を楽しむため、監視員の配置期間をご確認ください。


次にプール情報です。新発田市民プールは未就学児無料、小中学生120円、高校生以上220円とリーズナブル。7月15日~8月15日は18時30分まで延長営業(高校生以上限定)です。紫雲の郷は、7/20~8/31は10時~21時まで営業し、9月以降は時間と曜日が変更になるのでご注意ください。料金は未就学児無料、小中学生330円、高校生以上660円です。

胎内市には、クアハウスたいない(バーデ、プール、お風呂、サウナあり)とB&G海洋センターがあります。クアハウスたいないは市民料金と一般料金があり、B&G海洋センターは中学生以下は市民無料、一般50円と格安です。営業期間、時間、料金は施設によって異なりますので、事前にご確認ください。


阿賀野市には安田B&G海洋センターがあります。未就学児無料、小中学生100円、高校生以上200円です。7/24~8/31まで営業(月曜休、8/12も休)。


各施設の詳細は、本文に記載されているリンク先をご確認ください。安全に楽しく、夏の思い出を作りましょう!
ユーザー

わぁ、新発田地域って海水浴場もプールも充実してるんですね!監視員配置期間とか料金も丁寧にまとめてあって、すごく助かります!特に新発田市民プールがお財布に優しいのが魅力的♡ 夏休み、友達と紫雲の郷で一日中遊んで、夜は延長営業で更に楽しみたいなぁ♪ クアハウスたいないも気になります!バーデってどんな感じなんでしょう? 充実した夏休みにできそうでワクワクします!

そうか、紫雲の郷の延長営業は高校生以上限定なんだね。若い皆さんは夜まで楽しめて良いね。クアハウスたいないのバーデは、温水プールみたいな感じで、色々なジェットバスやマッサージ機能があって、リラックスできるよ。家族連れにも人気がある施設だね。 夏の計画、しっかり立てて、安全に楽しい思い出を作ってきてね。何か困ったことがあったら、いつでも相談してくれよ。

ユーザー